2017年4月3日のブックマーク (2件)

  • ストイック!? な人たち - 朱い夏

    ストイック 【stoic】(もともとは「ストア派の」という意味) 禁欲的な。 自分を厳しく律するさま。欲望に流されない人。ダイエットに必要な態度。 ストイックとは - はてなキーワード たとえば、仕事にストイックな人というと、遅くまで残業したり、休日出勤をしたり、家に帰っても仕事のことばかり考えていたり、自分の時間を削ってでも仕事仕事という人を想像してしまいます。 でも、違ったんですねえ。 仕事にストイックな人とは、7時間・8時間寝て、休日は仕事のことを忘れてリフレッシュする。そして、仕事の時間は仕事にしっかりと専念する。と、いうことを知りました。 最近読んだ、千原ジュニアさんの「西日の当たる教室で」というにこう書かれていたわけです。 格闘家の話があって、その中で、 あと、「当のストイックってなんだろう」とも思いますね。ある若手選手の家にはテレビさえないストイックな生活をしている、一方

    ストイック!? な人たち - 朱い夏
    dokuhunt
    dokuhunt 2017/04/03
    プロ意識が高いほど休むという行為にもきちんと対応するということですな。メリハリはほんと大事!
  • 清水潔 沖縄講演会をやってみた! - タコの卵

    3月26日にジャーナリストの清水潔氏を沖縄にお迎えして講演会を開催した。 その経緯や情報は下記のブログに書いてあるので目を通して欲しい。 www.tettyagi.com 初の講演会主催ということもあり緊張しまくりで、開催日が近づくに連れ 「やっぱり……やらなければよかった……」 と布団に入りながら不安と戦っていた。普通こういうのは団体とかがやりがち。個人で主催するってのは中々ないらしい。しかもただの一般人。あろうことか金もないタイプ。完全に善意で清水さんが了承してくれたのだ。 しかし怖いものは怖い。なぜ自分から怖い物を企画したのか。 やはり、清水潔氏の話をみんなに聞いてもらいたかったからだ。沖縄のみんなに聞いてもらいたかった。超絶尊敬している人である。その人の話をみんなに!沢山の人に聞いて欲しい!!その願いがあるから不安な夜も過ごせたのだ。 今回は来てくれた人に感謝の気持ちをこめながら、

    清水潔 沖縄講演会をやってみた! - タコの卵
    dokuhunt
    dokuhunt 2017/04/03
    お疲れ様でした!多少の黒字が出てて欲しいと思います!