2017年12月9日のブックマーク (2件)

  • 生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る | NHKニュース

    生活保護で支給される費などの生活扶助について、厚生労働省の専門家会議が調査した結果、大都市の子どもが2人いる世帯などで、生活扶助の金額が一般の低所得世帯の生活費を上回ったことがわかりました。厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。 8日に開かれた会議では、生活扶助の基準額と一般世帯のうち収入が低いほうから10%以内の世帯の1か月の平均支出を比較した結果が示されました。 それによりますと、大都市で小学生と中学生の子どもがいる40代夫婦の世帯では、生活扶助は18万5000円余りで、収入が低い世帯の支出より2万5000円余り、率にして14%多く、65歳の単身世帯などでも生活扶助が上回っていました。 厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。 一方、大都市で30代の母親が小学生1人を育てる母子家庭では、生活扶助は11万4000円余りで、収入が低い世帯

    生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る | NHKニュース
    domimimisoso
    domimimisoso 2017/12/09
    現在生活保護を受けてない低所得世帯に、収入が同じ水準になるまで生活保護を受けさせてやるようにするのが本筋だろう? 言ってることがおかしいぞ。
  • 【佐渡島】田んぼの真ん中で鳥の着ぐるみを着た人がカラスと戯れてるのかと思ったら本物のどデカい鳥だった「王様って感じ」「さすが佐渡だ」

    澤田敏之 @sawadiiiiii 田んぼの真ん中で鳥の着ぐるみを着た人がカラスと戯れてるのかと思って車を止めてみたら物のどデカい鳥だった。今日は朝から変わったものばかりを見る。 #どデカい鳥 #佐渡 #佐渡島 #sado #sadoisland #カラフトワシだと判明 pic.twitter.com/zUbVcl9xiv 2017-12-07 16:03:39 澤田敏之 @sawadiiiiii wbsj-okhotsk.org/zukan/kurohage… クロハゲワシの可能性をご指摘頂きました。 いかがでしょうか〜。カラフトワシは画像検索した感じでは違和感がありましたが、このリンクの画像にはビビビと来てます。 #クロハゲワシ 2017-12-07 17:58:11

    【佐渡島】田んぼの真ん中で鳥の着ぐるみを着た人がカラスと戯れてるのかと思ったら本物のどデカい鳥だった「王様って感じ」「さすが佐渡だ」
    domimimisoso
    domimimisoso 2017/12/09
    デイリーポータルZで鳩のハイヒール作った人が今度やってくれるそうです、鳥のきぐるみ(嘘)