2020年6月3日のブックマーク (4件)

  • ポーランドから秋田に移住しソーセージ作りをしている職人さんの名前があまりにも良すぎた「日本人からの好感度抜群な名前」「旨いの作ってそう」

    BOOBY @Bonjin13_BOOBY ポーランドから秋田に移住してソーセージ作りをしてる職人がいるんだけど、あまりにも名前が良すぎるから今度取り寄せてべてみるかな pic.twitter.com/5aB6702VGk 2020-06-02 17:14:50 リンク 47CLUB(よんななクラブ) 秋田県【秋田発・ソーセージ革命【ポルミート】】 - 名産・特産品・ご当地グルメのお取り寄せ・贈答は47CLUB 美の国秋田からすべてのご家庭へ、ヨーロッパの味と香りをお届します。秋田県 商品のお取り寄せ、贈答なら47CLUB(よんななクラブ)全国の地域をよく知る地方新聞社が実際に探し回って、見て、使って、べて「これはすごい!」と思った 秋田県 秋田発・ソーセージ革命【ポルミート】をご紹介する、お取り寄せ、贈答ショッピングサイト 47CLUB(よんななクラブ)。地元の隠れた人気店、地元での

    ポーランドから秋田に移住しソーセージ作りをしている職人さんの名前があまりにも良すぎた「日本人からの好感度抜群な名前」「旨いの作ってそう」
    domimimisoso
    domimimisoso 2020/06/03
    スケベニンゲンはオランダのリゾート地だよ!ヌーディストビーチもあるよ(マジで)!
  • 閣僚のコロナ連絡会議、非公開に 菅氏「資料に個人情報」 | 共同通信

    菅義偉官房長官は2日の記者会見で、安倍晋三首相や関係閣僚が新型コロナウイルスの感染状況を確認するために官邸で開催している「連絡会議」の議事概要を政府のホームページ(HP)で公開しない方針を示した。3月の国会では公表方針を明らかにしており、転換を図った格好だ。配布資料に個人や法人に関する情報が含まれているため「HPの一律の公開になじまない」と理由を説明した。 議事概要は担当の内閣官房が3月1日まで作成済み。菅氏は「行政文書管理ガイドラインにのっとり、適切に保存するが、公表についての定めはない」と強調した。

    閣僚のコロナ連絡会議、非公開に 菅氏「資料に個人情報」 | 共同通信
    domimimisoso
    domimimisoso 2020/06/03
    こういうことを地道に公開して国民に丁寧に説明している国では支持率が上がっている。まあ、それができる能力がないと無理なんだけどね。
  • なぜ日本に社会民主主義は根付かないのか?/近藤康史 - SYNODOS

    筆者は以前に、『深まる社会民主主義のジレンマ』というタイトルで、近年のヨーロッパ各国における社会民主主義政党の状況について考える論考を寄稿した(2019年3月26日公開)。今回はそこでの議論も踏まえ、その続編として「日における社会民主主義」について考えてみたい。 現在において「日の社会民主主義」を考える場合、まず思いつくのは、かつての日社会党の系譜を受け継ぐ社会民主党の存在であろう。しかし直近の参議院選挙(2019年7月)で社会民主党は比例区にて得票率2.09%で、かろうじて1議席を獲得するにとどまった。この選挙で話題となったれいわ新撰組と比べても得票数は半分以下である。また、同じく話題となったNHKから国民を守る会を、比例区ではかろうじて上回ったものの、その差は6万票程度、得票率にして0.12%の差であった。 もちろん、社会民主党だけが社会民主主義を体現する政党というわけではないだ

    なぜ日本に社会民主主義は根付かないのか?/近藤康史 - SYNODOS
    domimimisoso
    domimimisoso 2020/06/03
    選挙法が自民有利なのはblueboy氏指摘の通り。2009年はその選挙法を変えられる千載一遇のチャンスだったが民主党は着手の気配すら見せなかったのは残念。
  • 人間史上最大のスターって誰?

    サッカーならマラドーナ、音楽ならジャンレノンみたいに、人間にも誰かしらいるはずだよな。 人間史上最大のスターがよ。

    人間史上最大のスターって誰?
    domimimisoso
    domimimisoso 2020/06/03
    間違いなく「伝説となったイエス・キリスト」。なぜなら人類の大部分がその生年月日を正確に(でも無意識に)知っている。そんな人物は他にいない。