2024年5月9日のブックマーク (2件)

  • 木曜日:ルピナスでもスリット鉢の効果あり - 走って、走って、ときどき海遊び

    昨年10月下旬に、ルピナスと忘れな草の市販の種を買って蒔きました。 ルピナスは、6号スリット鉢、7号プラ鉢ロング、7号プラ鉢標準タイプの3つの鉢にそれぞれ2株づつを植えたのですが、育ち方にだいぶ差が出てきました。 写真右がスリット鉢です。どうでしょう、明らかに葉の育ち具合や葉の数に差が出ています。 右側からの撮影で遠近感が出てしまっているようなので、下に並べて斜め上から撮影してみました。 一番右側のスリット鉢は、葉が茂って鉢が見えないほどです。 真ん中と左のプラ鉢については葉の育ちが劣るだけでなく、葉の色つやもなんだか不健康そう。 さらに、決定的な違いがスリット鉢の株には花芽が出てきたのです。 まだ葉の下に隠れていますが、数週間もすれば大きく育って、茂った葉の上ににょきっと立ち上がってくるのでしょう。 プラ鉢の苗には花芽は全く見当たりません。葉の育ち具合の差が出ているのでしょう。 スリット

    木曜日:ルピナスでもスリット鉢の効果あり - 走って、走って、ときどき海遊び
  • TOYOTA2000GT - 007の愛車としても活躍した名車 #クラッシックカー - 今この瞬間!

    昭和の🚙車イベント【幻の名車TOYOTA2000GT】 リトラクタブル・ヘッドライトの車がほとんどでした。 懐かしい車ばかりでした。 TOYOTA2000GT 1965年第12回モーターショーで当時としては夢のようなツインカム直6、4輪独立懸架*1など高級メカをリトラクタブルヘッドライトの優雅なボディに包み。衝撃のデビュー。 出力150PSの強心臓と高い耐久性は数々の耐久レースで実証され1966年10月には72時間平均速度206.02km/hという大記録をはじめ国際記録と3つの世界記録樹立し世界にその名を馳せたのでした。 また007のジェームス・ボンドの愛車としても活躍。 誰もが一度は乗ってみたい名車として多くの注目を浴びました。 しかし手作り的生産体制でコストが非常に高くなり238万円という価格はクラウン2台が買える価格であったため結局337台が生産されたに過ぎなかったのです。 リトラ

    TOYOTA2000GT - 007の愛車としても活躍した名車 #クラッシックカー - 今この瞬間!