プログラミングやマークアップなど、コーディング作業のときにソースコードを表示する目的で開発されたフォント「Source Code Pro」を米アドビがオープンソースとして無料公開しました。24日(日本時間24日深夜)に開催された同社のイベントCreate the Webで発表されました。
お知らせ Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 序文 Ricty(リクティ)は Linux 環境での研究・開発を想定したプログラミング用フォントです。テキストエディタやターミナルエミュレータ、プログラミング言語やマークアップ言語に対する使用に適しています。Inconsolata と Migu 1M の合成、および、プログラミング用フォントとしてのいくつかのチューニングを行う生成スクリプトを配布しています。Inconsolata 作者の Raph Levien 氏、Migu 1M 作者の itouhiro 氏、M+ M Type-1
yukiです。 人によってまちまちですが、見易さや生産性にかなり影響する(と思っている)プログラミング時のフォントについて紹介します。 マカーの方はデフォルトで十分読みやすいフォントが入っているので、ここではwindows向けとして紹介させて頂きます。 個人的に選ぶポイントは、 ゼロ・オーは斜線で区別がつく 日本語も使える 長時間見ても疲れない(一番大事) です。これいいよ!というのがあったら絶賛募集中です。 有名どころかもしれませんが M+フォント M+フォント posted by (C)フォト蔵 普段はコレを使わせていただいています。 自分的にはゼロ(0)とオー(O)の差が分かりやすく◎です。 ゼロの中にスラッシュやドットが入っていて読みやすく、等幅なので使いやすいです。 VLゴシックフォントファミリ 上記のM+を元に製作されたフォントです。 弊社CTOが過去に参加
UX & モバイル、全ては心でエバンジェリズム♪ ゴジラ・ナイト解説 Mixed Reality... Author: 高橋 忍 Date: 05/27/2018 apps 尚、以下のサイトでもこちらでも一部ご紹介しておりますので、ご参照までに。... Author: 高橋 忍 Date: 03/30/2018 HoloLens RS4 Preview のインストール このコンテンツは、https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/mixed-reality/hololens-rs4-preview のざっくり訳です。... Author: 高橋 忍 Date: 03/28/2018 Azure Antenna 今、渋谷ヒカリエ8階に Azure を学ぶためのコミュニケーションプレイスとして、Azure Antenna... Author: Shinob
とします。Perl で文字コードを操作する方法は、Encode.pm と旧Jcode.pm (0.8系)がメジャーどころなので、その2つについて調査しました。Encode.pm に関しては、Encode::JP と Encode::JIS2K を対象としました。 まず結論から。Encode::JIS2K を使う限り、文字化けする SJIS コードは以下の35文字です。 JIS2004 で追加された10文字:879F 889E 9873 989E EAA5 EFF8 EFF9 EFFA EFFB EFFC カ行に半濁音(゜)を付けた文字など一部の文字: 82f5 82f6 82f7 82f8 82f9 8397 8398 8399 839a 839b 839c 839d 839e 83f6 8663 8667 8668 8669 866a 866b 866c 866d 866e 8685 8
「日本語文字セットがVista最大の問題として急浮上:ITpro」 が初めのネタになったのですが、なかなか時間もとれず、この記事を書き始めてはや3週間も経ってしまいました・・・orz Windows Vistaは、新しい文字セットに関するJIS規格「JIS X 0213:2004」に準拠した日本語フォントを標準で搭載する。これにより、既存の漢字のうち122文字の字形が変更になり、約900文字の漢字、約200文字の非漢字(英語の発音記号や記号、アイヌ文字など)が新たに表示可能になる。 〜中略〜 さらに、追加される新しい文字の一部をUnicodeで表現すると、通常の2バイトではなく4バイトで表現されるものがある。 をみて、SJIS → UTF-8 → SJIS とかやると文字化けするものとかでるじゃん!大丈夫だっけ?大丈夫じゃなかったら、どんな対策をとったらいいんだっけ?ってのを考察しています
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く