タグ

2015年2月5日のブックマーク (9件)

  • プログラマを悩ませること Top 10 | POSTD

    10. 「何か」は分かるが「なぜ」が分からないコメント プログラミング入門コースでは、早い段階かつ頻繁にコメントを記述することを生徒に教えます。プログラムを書き始めた初期段階(ごく単純なコードであっても、時に理解し難いことがあります)では、これは実際に役立つことなのですが、習慣にとらわれてしまうプログラマが多くいます。 上記のコードが何をするのか分かりますか? 私は分かりません。 問題は、多くのコメントがそのコードが 何をする のかを説明していますが、 なぜ そのコードが書かれているかが説明されていません。では、異なるコメントが書かれた同じコードを見てみましょう。 こちらの方が分かりやすいですね。何が起きているのかを完全に理解できるとは言えませんが、最低でもなぜこのコードが必要なのかが文脈から判断することができます。 コメントは、構文を理解してもらうためにではなく、読み手がコードを理解しや

    プログラマを悩ませること Top 10 | POSTD
  • CakePHPで独自に定義した親クラスでのComponentとHelperのマージ - Qiita

    CakePHPで独自に定義した親クラスでのComponentとHelperのマージ 環境: CakePHP2.3系 CakePHPでは、親コントローラ(AppController.php)と各コントローラのComponentとHelperの定義を自動でマージしてくれます。 そのため、AppController.phpでは共通の設定を、各コントローラでは必要なものだけを読み込む事ができます。 ただ、独自で実装したコントローラについてはマージしてくれません。 例えば、AppControllerを継承したAPI用のApiAppController.php、管理画面用のAdminAppController.phpとかです。 解決方法は方法は二つあります。 サンプルとして、下記を用意します。 コントローラ:AppController -> ApiAppController -> SampleCont

    CakePHPで独自に定義した親クラスでのComponentとHelperのマージ - Qiita
  • cakephpを窓から投げ捨ててrailsを採用しました | ITANDI技術ブログ

    はじめまして、@mikedaと同じく4月からイタンジにジョインした横沢(@yoko_net)と申します。 個人的にもブログをやっているので、何を書くか悩んでいたのですがこちらには主に業務や会社についての話を書きたいと思います。 さて早速私の業務についてですが、私はあるプロダクトの完全リニューアルを行うプロジェクトを担当しております。イタンジでは既存プロダクトはすべてcakephpで作られているので、リニューアルプロダクトも当然のようにcakephpで開発を進めておりました。 開発を進めて三週間ほどでしょうか、全員の意見が一致した事によりcakephpの採用はやめて、今後はrailsを採用する事が決定しました。三週間書いてきたcakephpのソースはタイトル通り窓から投げ捨てました。最初の三週間はどちらかと言うと設計をメインで進めており、書いてる部分はそこまで大きく無かったのが唯一の救いです

  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
  • 管理画面のコントローラを分ける - Cyber Passion ごった煮版

  • CakePHP2.x Formヘルパーの日付プルダウンを日本ご対応にする - CakePHP - [SMART]

    CakePHP2.xのFormヘルパーは日付プルダウンが日語に対応していないため、年月日をつけて下記のような表現ができません。 年 月 日 そこで、下記サイトを参考にFormヘルパーの日語対応版を作成してみました。 http://d.hatena.ne.jp/hiromi2424/20100210/1265782505 ただ、最新のバージョンに対応していないようなので、一部修正しました。 app/View/Helper ディレクトリに JpFormHelper.php を作成します。 内容は下記の通りです。 <?php class JpFormHelper extends FormHelper{ function beforeRender(){ $this->options['month'] = array_combine(range(1,12),range(1,12)); } fun

    CakePHP2.x Formヘルパーの日付プルダウンを日本ご対応にする - CakePHP - [SMART]
  • CakePHPのルーティングの解説 – The Bakery, なんでもCakePHP!

    元記事はこちら。 By Frank CakePHPのルーティングはとてもパワフルな機能で、URLを綺麗に見せるのに使われています。ドキュメントが用意されているにもかかわらず把握するのが難しいようであると、IRCの#cakephpサポートチャンネルの経験から知りました。この記事ではその状況に一石を投じ、ルーティングの主な機能について解説します。コメント欄からのサポート要請はお断りします。サポートはGoogleグループかIRCのチャンネル#cakephpで得られます。 ルートの適用 ルーティングが使用されるべき一般的なケースは、URLを綺麗に見せるためだけにコントローラが命名される場合でしょう。ほかにも検索エンジンからのリンクがデッドリンクにならないように過去のサイトとマッチするURLにするといった使い方もあります。 誤った考えとして、「ルーティングは適切なコントローラとアクションにリダイレク

  • https://java.com/ja/download/help/java_update.html

  • ChromeでVimperatorの代替を比較してVromeに決定した!

    長年愛用してきた Firefox から、Google Chrome にブラウザを移行気味なのですけど、一番のネックが Firefox の神アドオンである Vimperator の代替。Vimperator は Firefox を Vim ライクなキーバインドで操作できる拡張機能で、これがあるからこそ長年 Firefox を使ってきたと言っても過言ではありません。 Vimperator に慣れすぎちゃうと、ブラウジングでの操作を全てキーボードだけで済ませちゃうんですよね。マウスやトラックパッドなんかできるだけ触りたくない怠惰な人間になってしまいました(笑。 Chrome ウェブストアで見つけた4つの候補 Chrome ウェブストアで vim で検索したところ、以下の4つの人気っぽい vim ライクな Extension を見つけました。一応4つとも全部入れて比較しました。 Vimium –

    ChromeでVimperatorの代替を比較してVromeに決定した!