2016年10月31日のブックマーク (2件)

  • 努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    努力してもムダな仕事が「若者の貧困」を生む
    dongfang99
    dongfang99 2016/10/31
    誤解を招きやすいタイトル。創意工夫の余地の少ない単純作業の仕事の担い手に「誰でもできるから」という言い訳や「努力しだいで成長できる」というウソで低賃金と長時間労働を押し付けているという問題。
  • 「尊厳ある生活保障総合調査会」第1回総会を開催

    民進党は27日午後、尊厳ある生活保障総合調査会(前原誠司会長=衆院議員)の第1回総会を国会内で開催。慶應義塾大学経済学部の井手英策教授から、「尊厳保障とはなにか――未来を分かちあえる社会をめざして」をテーマに講演を聞き、意見交換した。 前原会長は冒頭のあいさつで、「代表選ですべての候補者が『人への投資』を訴え、特に子ども、職業訓練、高齢者といった方々の生活保障、尊厳保障をしっかりやっていこうということで考えが一致していた。そうした考えをしっかりまとめる代表直属の調査会をつくってもらえないかという話があり、喜んでお引き受けをした」と調査会設置の経緯を説明。「われわれは今の政権への対案をまとめるつもりはない。対案ではなく、われわれが目指す国家像とその処方箋をしっかり示していくことが大事だと思う。冷たい自己責任型の社会ではなく、しっかりと多くの方が尊厳と誇りを持って生活できるためにはどうすればい

    「尊厳ある生活保障総合調査会」第1回総会を開催
    dongfang99
    dongfang99 2016/10/31
    ところどころポエム的で気になるが、「脱官僚・無駄削減」一辺倒から大きく転換し方向性はとてもまともになっている。ただ全体理念は井手氏でいいとして、もう少し制度の細部や実務に長けた人も入れるべきだと思う。