タグ

2014年4月8日のブックマーク (4件)

  • jQuery が 1.12 以降のブラウザサポートについて発表。 IE6/7 のサポートは 1.12 まで

    jQuery 公式サイトにて、年内にリリース予定の jQuery 1.12 以降のブラウザサポートについて、1.12 が IE6/7 をサポートする最後のリリースになると発表しました。 Browser Support in jQuery 1.12 and Beyond : Official jQuery Blog 以前、この Blog でも書きましたが、jQuery 2.x 系はすでに IE6/7/8 のサポートはしていません。1.x 系がレガシーブラウザをサポートするバージョンですが、1.12 までは現在の最新版である 1.11 同様、IE6/7/8 をサポートするものの、次バージョン (2015年リリース予定) の 1.13 では IE8 以降のみのサポートとなります。 What's Changing? There are no firm dates, but we plan on r

    jQuery が 1.12 以降のブラウザサポートについて発表。 IE6/7 のサポートは 1.12 まで
  • Macでマインドマップ「MindNode Pro」 - 黒猫のひとりごと

    自分は、いきなり頭から文章をかけるほどの能力はない。 そのため、ブログのネタ出しや構成に、マインドマップを使っている。 とりあえず、思いつく単語を羅列してから、文章を決めている。 [MindNode Pro] マインドマップはノードを単語で書くようにするとで読んだが、あんまりその辺にはこだわっていない。(おそらく自分が書いているのはマインドマップではないのだろう。)単語を出し終わったら、ノードを並び替えて文章構成を考えている。とりあえず考えを発散させるだけさせて、後からまとめる感じである。 手軽かつ自由に書ける手書きが一番なのだけど、字が汚いため後から見にくい。また、後からノードのつなぎかえができないため、整理しづらいなどの理由から、最終的にはPC上のマインドマップで整理することにしている。 今回は、iPhoneでもMacでも手軽にマインドマップを書きたいと思い「MindNode Pro

    Macでマインドマップ「MindNode Pro」 - 黒猫のひとりごと
  • CSS Coding Guide - CHROMA

    ひとまず書き殴った。 プロジェクトでスタイルシートの「一貫性を保つ」ためのドキュメント。 このルールを守っていくのは難しい(しんどい)場合はドキュメント内容を見直そう。 このドキュメントでは以下の内容を含んでる。 エンコードなどのメタルール インデントなどの書式ルール ネストの上限などのコーディングルール メタルール エンコード UTF-8 を使用する: @charset "UTF-8"; コメント 普通のコメントは普通に、 /* */ 形式で書く。 TODO コメントは以下のように書く: .module { backround-image: url(//lorempixel.com/200/200/); /* TODO: change dummy image */ } Sass 使ってる場合、スタイルガイド用のコメントはコンパイル後消されるように // を使って書く: // ## Mod

    CSS Coding Guide - CHROMA
  • 使われていないCSSを探す方法

    Webページの制作に携わったことがあるならCSSも扱ったことがあるだろう。当初は小さかったCSSファイルも、デザインの変更や調整を続けるうちに、どんどん大きくなっていき、簡単には全体を見渡すことができなくなる。既存のデザインが崩れたりパラメータ間の調整を取るため、既存のCSSには手を加えずに新しいスタイルを追加していくことになるため、ファイルはどんどん大きくなっていく。 こうした状況はCSSファイルのメンテナンスという観点からはあまり好ましいものとはいえない。編集を繰り返していくうちに、すでに使われなくなっているスタイルもあるだろう。そうしたスタイルはできれば削除した方が、ファイルの中身の見通しがよくなる。そんな場合に活用できるツールがThe David Walsh Blogの記事「uncss: Find Unused CSS」において紹介された。 紹介されているツールは「uncss」とい

    使われていないCSSを探す方法