2011年6月4日のブックマーク (4件)

  • 消費税増税はもったいない

    消費税に限らず、現在の日を立て直すためには増税すべきというのがまともな知識人の見解のようだ。 しかし、私は増税に反対だし、消費税には強く反対する。なぜなら、日政府は破綻すべきと考えているからだ。 先日、経済学者が共同で政策提言する機会があり、まとまって提言することは重要であると思い、賛同した。もちろん、現在の政治情勢からいくとどんな政策提言も実現性はゼロであるのだが、だからこそ政局にかかわらず、具体性のある政策提言をすることに意味があると考えるし、経済学者がまとまって行動することも重要だと思う。 しかし、残念なことに、その提言の一つの柱は増税であった。私は、増税の部分だけ除いて提言に賛成したいと主唱者に申し出たところ、非常に驚かれたが、私が増税に反対する理由は単純である。それは政府という組織が最も非効率な組織であり、すなわち、もっとも非効率な経済主体であるからだ。 現在の政府が最も非効

    消費税増税はもったいない
    dophole
    dophole 2011/06/04
    なるほど。たしかにその通りかもしれない。 > 「消費税増税はもったいない」
  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    dophole
    dophole 2011/06/04
    Webの基本からクラウド、HTML5まで、やさしく解説するWeb絵本を、Googleが公開したらしい。あとで読んでみよう。 > 「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」
  • 菅「来年まで続投しますw」 鳩山「よくも騙したなアアアアアアアアアアアアア!」

    【反菅勢力「裏切られた」首相の退陣あいまい】 菅直人首相は2日の記者会見で、退陣時期とした「一定のめど」について、福島第1原発の冷温停止実現後とした。来年1月ごろが見込まれており、大幅に先送りする意向だ。首相との会談で「確認事項」を交わし、内閣不信任決議案への同調を取りやめた民主党の鳩山由紀夫前首相は「6月末」を想定していることから、その隔たりは大きい。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307040943/ 反菅勢力「裏切られた」首相の退陣あいまい 菅直人首相は2日の記者会見で、退陣時期とした「一定のめど」について、福島第1原発の冷温停止実現後とした。来年1月ごろが見込まれており、大幅に先送りする意向だ。首相との会談で「確認事項」を交わし、内閣不信任決議案への同調を取りやめた民主党の鳩山由紀夫前首相は「6月末」を

    菅「来年まで続投しますw」 鳩山「よくも騙したなアアアアアアアアアアアアア!」
    dophole
    dophole 2011/06/04
    「小沢・菅抜き」連立…「鳩菅」合意で幻に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://bit.ly/mLo2qt ⇒政経ch - 菅「来年まで続投しますw」 鳩山「よくも騙したなアアアアアアアアアアアアア!」
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    dophole
    dophole 2011/06/04
    暇つぶしに雑学をインプットしてみては? > 「NAVERまとめのまとめ ”超”人気まとめ 雑学・トリビア編 【随時更新】」