2018年8月28日のブックマーク (9件)

  • 罵倒・無視・自己否定… ブラック社員研修への対処法は:朝日新聞デジタル

    「ブラック」「軍隊のよう」とも形容され、パワーハラスメントや人権侵害の可能性がある過酷な社員研修がなくならない。新入社員だけでなく、中堅の管理職向けにもある。働き手として心身を守るため、何に気をつければよいのだろうか。 「自分が受けた内容と同じだ。あれもパワハラ研修だったんだ」。西日に住む40代の男性は1年前、社員研修で自殺に追い込まれて労災認定された新入社員の遺族が、勤め先などに損害賠償を求める訴訟を起こしたニュースに釘付けになった。携帯販売代理店の店長として受けた社員研修会社の研修の後遺症に苦しみ、退職した直後だった。 人里離れた宿泊研修施設では携帯の持ち込みは禁止され、のどが痛くなるほど大声で発声させられ、移動は小走りと決まっていた。 午前6時~午後10時の研修に加え、深夜までの自主勉強もあり、短い風呂の時間でシャンプーを洗い流せなかった同僚の女性もいた。リポートで「業務の改善点」

    罵倒・無視・自己否定… ブラック社員研修への対処法は:朝日新聞デジタル
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • 知っていますか、バンドって毎回自腹で3万円とか払ってライブしてるんですよ | BASEMENT-TIMES

    先日当サイト宛に以下のようなメールが届いた。 はじめまして!いつも楽しく読ませていただいています 先日の邦楽を海外の方に聴かせる企画大変面白かったです 従来の記事よりもこういった企画の方がベースメントタイムスさんには向いていますし読者も期待する所だと存じます ですが少々選曲がいまいちだったかなと思います^^; なので是非2回目の開催に向けて私のオススメのバンドをいくつかお教えしようと思います オーラルシガレットというバンドなのですがなかなか演奏も上手く曲も結構考えられているものが多いです 他にはポルカドットスティングレイやAmazarashiなんか悪くないと思います 破いて燃やした後、このメールアドレスで片っ端からフィッシングサイトに登録してきました。 とっても音楽に詳しい(?)人たちからしたらば、このメールの内容なんかお笑いぐさにもならないんだろうけれど、投函者も投函者なりに音楽が好きで

    知っていますか、バンドって毎回自腹で3万円とか払ってライブしてるんですよ | BASEMENT-TIMES
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • 僕はいつもライブを楽しめない | BASEMENT-TIMES

    最近、結構な頻度でライブに行く。ペースで言えば週2くらい。「ま、とりあえずいっとくか」ぐらいのテンション。ジジイババアが暇つぶしに病院に顔を出すのと丁度全く同じ感覚で行っている。 しかし未だにライブ、及びライブハウスというやつにイマイチ慣れない。毎回、音楽を楽しむ気持ちが虫の居所の悪さに邪魔をされて半減。結果的に 「今回もまた、楽しめなかった…」 と後悔の念に駆られ帰りの電車に乗り込む羽目になる。「別にいいし…、iPodで聴く方が音質良いし…」と呟けば、握りしめたチケットの半券にポツポツとしずくが零れる。あれ、おかしいな。ライブでハシャギすぎて今頃汗が目がから…? なぜ僕はいつもライブを最大限楽しめないのだろう。 まず一番に気になるのが、ライブでの振りつけ。ほら、サビとかで手を前後に振ったりするヤツ。アレですよ。 みなさん、アレってどこで体得するんですか。CDとかに振りつけ指南書が同梱され

    僕はいつもライブを楽しめない | BASEMENT-TIMES
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • からあげばかり食べてしまう|猫を撫でて一日終わる|pha

    人と話すのが苦手だ。ご飯をべるのが面倒だ。少しだけ人とずれながら、それでも小さな幸福を手にしたっていいじゃないか。自分サイズの生き方の記録。 バックナンバー 選択してください 【居場所を考える】シェアハウスに飽きてき...を撫でて一日終わるうすっぺらい布の袋薬がなくなったときどき頭の中がワーッとなる今から何されるんだろう検札が怖い話しかけてくる奴は全部敵旅から帰りたくない旅立つのが下手だ体がだるい最近が冷たいカレーだったらべられる夜中にコンビニに行くからあげばかりべてしまう同じことを続けられない早く着きすぎてしまうおっさんになる覚悟居酒屋が怖い身体を忘れるもっと見る pha 1978年生まれ。大阪大阪市出身。現在東京都内に在住。京都大学を24歳で卒業し、25歳で就職。できるだけ働きたくなくて社内ニートになるものの、28歳のときにインターネットとプログラミングに出会った衝撃で会社

    からあげばかり食べてしまう|猫を撫でて一日終わる|pha
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • トラブル回避のための「引越しやることリスト」 業者選び~引越し後に必要な手続きまで

    引越しは、単に「新居を見つけて、そこに荷物を送れば終わり」というものではありません。実際に引越し作業を行う約1カ月前から動き出して、業者探しや不用品の処分、各種契約の解約、住所変更……など、やらなければならないことがいくつもあります。 そこで今回は、やり忘れやトラブルを回避し、スムーズに引越しできるように「引越しでやることリスト」をまとめました。筆者の実体験も踏まえた内容になっているので、ぜひ参考にしてください。 カレンダーに書き込むと、こんな感じでタスク整理できるはず(画像はクリックで拡大) くらしのマーケットマガジン https://curama.jp/magazine/ ハウスクリーニングやエアコンクリーニング、家事代行、不用品回収まで、暮らしにまつわるさまざまな「こまった」をくらしのマーケットマガジンが1つ1つ丁寧に解決します。 1カ月前までにやること 引越し業者を探す 賃貸契約解

    トラブル回避のための「引越しやることリスト」 業者選び~引越し後に必要な手続きまで
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • 私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz

    「生産性」という言葉が頭をよぎった瞬間 ごきげんよう、青木美沙子です。 日発祥のカルチャー、ロリータ。世界中のあちらこちらでカワイイ!と受け入れられて、モデルのわたしも週1ペースで海外に遠征します。海外にいないときは実家のある船橋にいて、ナースとして働いています。ナースでロリータの美沙子です。 先日、夏休みで帰省している中学の同級生とランチすることになりました。同級生には赤ちゃんがいるので、和室のあるお店を予約しました。ひさしぶりの再会で、ワクワクです。 ランチのあとは夜の便で中国へ出発だったので、スーツケースをごろごろさせて向かいました。お店について予約名を伝えると、店員さんが、「スーツケースはこちらで預かります」と仰ってくださりました。お願いしますと、店員さんにお渡しして、スーツケースは、そのままレジの後ろに置かれました。スーツケースの隣には、ベビーカーが置かれていました。それは、先

    私がロリータであることを伏せて「出会い系アプリ」を使った理由(青木 美沙子) @gendai_biz
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • 24時間テレビで毎回ギャラに関して出る『おかしい』という意見について - THE ENTERTAINMENT DIARIES

    24時間テレビで毎回ギャラに関して出る『おかしい』という意見について 毎年恒例のようになっているチャリティー番組へのギャラや寄付に関するバッシングですが、どうしても目に入ってくるぐらいネットニュースに取り上げられているものだから、特に興味ない私M&Oも思うところが出てきてしまいました。 最初に言っておきますと僕は24時間テレビを夢中になって観たことはありません。たまたまテレビつけてやってたら観る程度で、頑張って起きてて観るなんてことは今まで一度もありません。嫌いとかではなくただ単にそんなおもしろい番組ではないかなっていう印象なだけで、これも先入観なだけなのでもしかしたらちゃんと全部観たら面白いと感じるのかもしれません。 何気に番組内で放送されるドラマは観る事が結構あるんですけど、今回もテレビつけたタイミングがなぜかバッチリ合って石ノ森章太郎のドラマは観始めたら思いのほか面白く観てしまいまし

    24時間テレビで毎回ギャラに関して出る『おかしい』という意見について - THE ENTERTAINMENT DIARIES
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • 「10分以内に寝落ちする裏技」騙されたと思ってやってみた→「本当に寝れた」「同じようなことやってたわ」 - Togetter

    おのでらさん@100%除霊する男②巻発売中 @onoderasan001 【10分以内に寝落ちする裏技】 なかなか夜眠れない人は騙されたと思って試してみて下さい。まじでほぼ確実に眠れます。 自分はこの方法使い始めてからもう10年以上寝付けない夜がなくなりました。 pic.twitter.com/jI4w82mKDn 2018-08-25 23:19:05

    「10分以内に寝落ちする裏技」騙されたと思ってやってみた→「本当に寝れた」「同じようなことやってたわ」 - Togetter
    dorankun
    dorankun 2018/08/28
  • 中尾敏之五段、棋士生活20年に幕「悔いはない。ただ力が足りなかった」 : スポーツ報知

    今月13日、一人の棋士が最後の対局を終えた。規定により引退が確定していた中尾敏之五段(43)が第31期竜王戦6組で星野良生四段(30)に敗れ、20年間に及ぶ現役生活に終止符を打った。引退回避を目指し、2月には戦後最長手数となる420手の名勝負を演じるなどファンの記憶に残る執念を見せた男は、何を思って戦い、今後をどう生きるのか。静岡県富士市の自宅で現在の思いと夢を聞いた。 燃え尽きた者の晴れやかな表情だった。引退について語る中尾は笑顔だった。 「悔いはないです。引退が決まってからの2局は、強い人と全力で将棋を指すことが当に楽しくて。まだ小さくて、初心者だった頃のような純粋な気持ちでした」 死力を尽くして戦ったからこそ、視線は前を向いている。 生存への執念が生むドラマがファンの胸を打った。1998年のデビューから通年度で18年連続負け越しの男は、引退規定の該当年となった2017年度、驚異の進

    中尾敏之五段、棋士生活20年に幕「悔いはない。ただ力が足りなかった」 : スポーツ報知
    dorankun
    dorankun 2018/08/28