2023年12月21日のブックマーク (2件)

  • 【2人目里帰り出産】上の子の保育園どうする?里帰り先でも保育園に預けてよかった体験談 - 共働き新米ママの、気ままな子育てライフ

    2人目の妊娠がわかって、里帰りするかしないか迷うママは多いのではないでしょうか。 私の場合も、結構迷いました。 その理由はやはり、上の子のお世話や保育園の問題です。 上の子は認可保育園に通わせているのですが、夫は仕事が朝も早く、夜も遅いため、基的に保育園の送迎は不可能。 お互いの両親も家から遠いため、頼ることはできません。 となると、親に来てもらうか里帰りするかのどちらかになります。 私の母はまだ仕事をしているため、やはり里帰りしないと難しいと判断しました。 しかも、上の子の出産の際、妊娠高血圧症候群になってしまい、緊急帝王切開だったため、2人目も同じ病院の方が安心というのもあります。 そんなわけで、2人目も里帰り出産をすることに決めました。 里帰り中は保育園を退園せずに休むことはできるのか? 私の場合、コロナ禍ということもあり、里帰り先の病院から32週までに受診、さらにその受診日までに

    【2人目里帰り出産】上の子の保育園どうする?里帰り先でも保育園に預けてよかった体験談 - 共働き新米ママの、気ままな子育てライフ
    dorapapa96
    dorapapa96 2023/12/21
    参考になります。
  • お知らせとお詫び - 六時のおやつ

    お世話になります。日12月21日(木)付けにて、はてなブログより「ブックマークの利用停止措置などの制限措置」がなされ皆様のブログの記事の ブックマーク及びブックマークでのコメントが出来なくなりました。 下記内容のメールが来ました。 ↓ こちらははてなサポート窓口です。 このたび、はてなブックマークのご利用において、はてな利用規約およびはてなブックマークのルールに違反する状況が検知されましたため、サービスの利用を停止しました。 はてなブックマークでは、閲覧者からの通報やスタッフによるチェックとあわせてシステムによるパトロールを行っており、違反が検知された場合には利用停止措置などの制限措置をとっています。このような措置の詳細は下のURLをご参照ください。 ■ 禁止事項と各種制限措置について https://b.hatena.ne.jp/help/entry/abuse もし誤った判定による措

    お知らせとお詫び - 六時のおやつ
    dorapapa96
    dorapapa96 2023/12/21
    いつもありがとうございました。スターだけでも十分です。