2019年9月27日のブックマーク (3件)

  • 関電社長ら辞任否定 「関係悪化恐れた」「発注プロセスは適切」 | 毎日新聞

    記者会見で質問を聞く関西電力の岩根茂樹社長(右)=大阪市北区で2019年9月27日午前11時25分、山田尚弘撮影 関西電力の八木誠会長(69)ら幹部らが、高浜原発のある福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(今年3月に90歳で死亡)から資金を受け取っていた問題で、関電は27日、大阪市北区の店で緊急記者会見を開いた。岩根茂樹社長(66)は金品の受領は会長ら6人だけでなく、「20人が計約3億2000万円相当を受け取っていた」と明らかにした。 岩根社長は「コンプライアンス(法令順守体制)上、疑義をもたれかねないと厳粛に受け止めている。関係者に多大な心配やご迷惑をおかけし、お騒がせしたことに対し深くおわび申し上げる」と謝罪したが、金品の詳細や社内処分については具体的な説明を避けた。会長や自身の辞任は否定した。

    関電社長ら辞任否定 「関係悪化恐れた」「発注プロセスは適切」 | 毎日新聞
    doretenma
    doretenma 2019/09/27
    経産相が完全にキレてるのでこのままだと辞任はまず免れない感じだけど、うまいこと躱せるパイプは持ってるのかな。
  • 「セクシー」発言の小泉進次郎氏 「何か言ってそうで何も言ってない話法」生みの親とは? | 文春オンライン

    そのあとツイッターでは、 《「赤を上げて、白を下げないとどうなると思いますか?そう、赤と白が、上がるんです」といった小泉氏が「言いそうなこと」を想像した投稿が相次ぎ、面白さを競い合う「大喜利」状態だ。》(東京・同) ネットの話題を早めに取り上げるのは東京新聞や毎日新聞が得意としている。実はこれは非常に重要な仕事だと思う。世の中にはSNSには関心がなく新聞だけを読む人もいるからだ。いや、まだまだ多数のはず。そういう読者にネットの話題も知ってもらうのは意義がある。 ふわっとした民意をつかむのは最強の進次郎氏 私は以前に「ほんとうは怖い小泉進次郎説」を唱えたことがある。 全国のおじちゃん、おばちゃんのもとへ行き「ネット圏外」で絶大な支持を集めていた進次郎。ふわっとした民意をつかむのは最強。各紙世論調査の「次の首相にふさわしい人、期待する人」では今もトップの進次郎。

    「セクシー」発言の小泉進次郎氏 「何か言ってそうで何も言ってない話法」生みの親とは? | 文春オンライン
    doretenma
    doretenma 2019/09/27
    親父に比べて、政治家としての華がないというかハッタリの利かせ方が目減りしている。あの親父なら同じく空っぽの「セクシー」発言ももうちょっと好意的に受け止めさせてたはず。
  • 文化守るべき国が乱暴な補助金カット 現場に萎縮の懸念:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    文化守るべき国が乱暴な補助金カット 現場に萎縮の懸念:朝日新聞デジタル
    doretenma
    doretenma 2019/09/27
    本来ならがっつり検閲したかったところ、補助金カットで嫌がらせするしか出来なかったって感じだろうな