ブックマーク / k77703230418.hatenablog.com (62)

  • 寝酒は睡眠の障害! - アルコール依存症 回復へ

    寝酒は睡眠の障害! 寝酒は睡眠の障害! 「アルコール依存症 回復へ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 眠れない時にお酒を飲む人はいます。寝酒です。 そして寝酒がきっかけで依存症になっている人は多いように思います。 最初は眠れても、段々量を増やさないと眠れなくなる。そしてアルコール無しではどうにもならなくなってしまうパターンです。 k77703230418.hatenablog.com 寝酒は睡眠の障害? 一般的に、アルコールを飲むと眠くなります。 お酒の席でも「飲んでも眠くなるだけだから嫌」という話を時折聞きます。 お酒が嫌いな人から、『飲むと眠くなり、「うとうと」していたら、「俺の酒が飲めないのか」などと無理やり飲まされた。苦痛だった』と聞いたことがあります。 若い人で会社などの酒の席を嫌う人は多いのですが、わかります。 一方お酒を飲むとテンションが上がる。喋ったり、歌っ

    寝酒は睡眠の障害! - アルコール依存症 回復へ
    dorifamu
    dorifamu 2019/01/18
  •  チェック「 オール・オア・ナッシング」は、アルコール依存症に多い - アルコール依存症 回復へ

    チェック「 オール・オア・ナッシング」は、アルコール依存症に多い all or nothing thinking 「アルコール依存症 回復へ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 前回は「完全主義を目指す不完全な人」に関して書きましたが、それに関することを今回も書かせていただきます。 k77703230418.hatenablog.com 必ずしも、アルコール依存症者だけではないと思いますが、「 オール・オア・ナッシング」「白か黒か」というような極端な考え方をする人が、アルコール依存症者に多いのも事実ではないかと思います。 初めに私の体験です。 断酒し始めのころに、自助グループの体験談で、「正直に話すことが大切だ。自分を誤魔化していては断酒できない」と先輩から言われ、そうなのかと思い、できるだけ正確に思い出して話そうと思いました。 しかし、それまでは自分の過去を振り返るというこ

     チェック「 オール・オア・ナッシング」は、アルコール依存症に多い - アルコール依存症 回復へ
    dorifamu
    dorifamu 2019/01/16
    苦しみもがいている事が伝わってきます。自分自信と向き合う事が大切なのですね。