2011年9月9日のブックマーク (3件)

  • 爆発的に拡散した「食べログ」不正指弾ツイート 企業イメージまで覆す「140文字の恐怖」

    9月8日夕方、とある一般の飲店員のTwitterに、次のようなつぶやきが投稿された。 「たった今、べログの営業から電話あり。お金を払うと人気ランキングの4位以内に入れるとの事。??。お金なのね。不正な事はしたくないと、お断りしました。」 「視聴者?をバカにしてますね。営業の方に、不正ですよね?と尋ねたら。、、、そうなりますね。だって。ひどすぎ。これはマジな話です。」 「べログ」とは、株式会社カカクコムが運営するグルメサイト。全国の飲店の情報やクチコミ、人気店のランキングなどが誰でも簡単に閲覧できるサービスだ。 そんな人気サイトの不正スキャンダルというだけあり、前述のつぶやきは大量のリツイートによって瞬く間に広がり、膨大なTwitterユーザーの目に触れることとなった。 当然、不正に関するツイートを見た人々は、「好きなサイトだったのにショック!」「やっぱりそうだったのか」「ってことは

    爆発的に拡散した「食べログ」不正指弾ツイート 企業イメージまで覆す「140文字の恐怖」
    dorje2009
    dorje2009 2011/09/09
    twitterは使う人のメディアリテラシーが試される。それはその人のメディアリテラシーが鍛えられることでもある。
  • モジラ、認証局にセキュリティ対策を要求

    Mozillaは米国時間9月8日、公開書簡のなかで、認証局(CA)に対して1週間の間にセキュリティを改善する措置をとるよう求めた。 MozillaのCA認証モジュール責任者であるKathleen Wilson氏はこの書簡で「Mozillaのルートプログラムへの参加はわれわれが単独で裁量でき、われわれはユーザーの安全を保護するために必要なあらゆる手段をとるつもりだ」と述べている。 この書簡は、オランダの認証局であるDigiNotarが先週、7月19日の時点でシステムに侵入されて500以上の不正な証明書の発行を許したと認めたことを受けたものだ。Wilson氏は、Mozillaは最近DigiNotarのルート証明書を削除したと述べている。 Wilson氏は、Mozillaは認証局に対し、公開鍵基盤(PKI)の監査と侵入や侵害のチェック、複数のCAによって署名された証明書の一覧表の提供、証明書を発

    モジラ、認証局にセキュリティ対策を要求
    dorje2009
    dorje2009 2011/09/09
    やはりDigiNotarだけの問題に留まらない。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):原発周辺市町村「まさに死の街」 鉢呂経産相が発言 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所野田佳彦東京電力  鉢呂吉雄経済産業相は9日の閣議後会見で、前日に野田佳彦首相らと視察に訪れた福島県の東京電力福島第一原子力発電所の周辺市町村について、「市街地は人っ子一人いない、まさに死の街という形だった」と述べた。  経産相は野田首相の発言を引用し「福島の再生なくして、日の元気な再生はない」とも述べたが、いまだ多くの人々が放射性物質がもたらす健康への被害を懸念し、住み慣れたふるさとをはなれざるをえない状況のなか、原発事故の被災地を「死の街」と表現したことは今後問題になる可能性がある。 関連記事原発の早期再稼働要請、首相が経産相判断を支持(6/19)点検中の原発、運転再開求める 経産相「対策適切」(6/18)経産相、西日の電力不足を懸念 原発再開へ理解求める(6/10)原発の緊急安全対策実施、電力各社に指示 海江田経産相(3/30)海江田経産相、閣議を

    dorje2009
    dorje2009 2011/09/09
    「福島を再生しなければならない」とセットでの発言だし、何も問題ないのでは?マスコミ(&野党)による言葉狩りは害ばかりでちっとも生産的ではない。