2022年8月21日のブックマーク (3件)

  • 保健所やっとデジタル化、感染者への連絡遅れ解消…発生届を自動読み取り・スマホで入力可能

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの「第7波」で、都市部の保健所がデジタル化で業務の効率化を図っている。感染者数が過去最多を更新する中、感染者への連絡が大幅に遅れるなどの混乱は起きていないという。保健所は感染拡大のたびに業務 逼迫 (

    保健所やっとデジタル化、感染者への連絡遅れ解消…発生届を自動読み取り・スマホで入力可能
    dorje2009
    dorje2009 2022/08/21
    これをデジタル化と呼べるのか。HER-SYSを敬遠する医師がどの程度いるか知らないけど、それを入力してもらえるよう入力簡単なわかりやすいシステムにする&レクチャーするのがデジタル化なのでは
  • 「特定技能制度」外国人受け入れ枠 飲食料品製造業など拡大へ | NHK

    人手不足を解消する「特定技能制度」の外国人の受け入れ枠について、政府は、新型コロナの影響を踏まえ、外や宿泊業で縮小する一方、冷凍品や総菜を作る飲料品製造業などでは拡大する方針です。 人手不足を解消するため、3年前に導入された在留資格、「特定技能1号」の外国人は、介護や建設など12分野が受け入れの対象で、総数の上限は5年間で34万人余りとなっています。 この受け入れ枠について、政府は、新型コロナの影響を受けて、大きな経済情勢の変化が生まれたとして、総数は変えず、分野ごとに見直す方針です。 見直しの方針案では、外国人材の需要が停滞している、「外業」は2万人余り減らし3万人余りに、「宿泊業」は1万人余り減らし1万人余りとなっています。 一方で、いわゆる巣ごもり需要が続き、総菜や冷凍品などの消費が増加しているため、「飲料品製造業」は5万人余り増やしておよそ9万人となっています。 また、

    「特定技能制度」外国人受け入れ枠 飲食料品製造業など拡大へ | NHK
    dorje2009
    dorje2009 2022/08/21
    国内労働者の賃金低下圧力となることへの対策はどうするのか、その辺報じてほしいんだけど
  • エンデミックに至る過程で予想される大量の高齢者の死 今が未来を変えるラストチャンス

    これはこの研究の著者が、さまざまな高齢国をシミュレーションしてくれたグラフです。灰色のラインが免疫持続期間が3ヶ月の場合です。 赤で囲ってあるのが日ですが、ここで分析している国々の中で最も多い死亡者数になっています。 日は超高齢国として知られていますが、極めて厳しい状態です。しかもこの状況がずっと持続する。 エンデミック化した時の介護の現場がどうなるだろうと想像してみて下さい。コンスタントにクラスターが発生するでしょうし、その機会に利用者の人たちにお迎えが来てしまうでしょう。そういうことを繰り返さざるを得ない社会が来ます。 ハイリスクの場とは言え、面会の制限など極端に厳しい感染予防もどこかで諦められると思います。社会としてコロナを皆さんで受け入れることになるので、感染頻度もこれまでよりも高くなります。 命を守りながら進むこともできる——しかし日では高齢者は予防接種率が非常に高いです。

    エンデミックに至る過程で予想される大量の高齢者の死 今が未来を変えるラストチャンス
    dorje2009
    dorje2009 2022/08/21
    親や身近な高齢者にはまだまだ元気でいてほしい。"向こう3ヶ月間は感染者が増えそうだとデータから予測されたなら、重症化リスクの高い人のブースター接種を一気に進めて、後期高齢者を守"って経済と両立するしかない