2023年6月4日のブックマーク (4件)

  • 日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania

    政府がAppleに対し、App Store以外のアプリストアからiPhoneにアプリをダウンロード可能にする、サイドローディングを認めるよう義務付ける方針だと読売新聞が報じています。危険性のあるアプリが公開される懸念に対応するため、Appleにアプリストアを審査させ、政府が審査内容が妥当かを判断する仕組みも検討されています。仮に実現したとしても、ユーザーや開発者のメリットになるか、疑問も残ります。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 政府が、Appleにアプリのサイドローディングを認めるよう義務付ける方針との報道。 2. アプリストアの安全性をAppleに審査させ、政府が審査内容を監視する案も。 3. Appleは以前からサイドローディングに強く反対している。 App Storeに替わるアプリストアへの開放を義務付ける方針 Apple以外の企業が運営するアプリストアからもアプリを

    日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania
    dorje2009
    dorje2009 2023/06/04
    「外部アプリストアをAppleに審査させる方針」なにそれ。サイドローディング解禁させるけどセキュリティ低下の責任は負いたくないという随分都合の良い方針に見えるけど
  • 【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話

    » 【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話 特集 購入以来、ほぼ毎日使っている「ダイソン」のコードレス掃除機。もうコイツがいない生活なんて想像できないくらいだが、つい先日、愛しのダイソンちゃんが掃除中にいきなり動かなくなってしまった。ダダダ、ダイソーーーーーン! 正確には止まったり動いたりを繰り返して、まともに機能しなくなってしまったのだ。この掃除機を買ったのは2022年1月。そう、まだ1年ちょっとしか経っていない。逝くの早すぎるだろ……! これは今すぐ何とかしなければなるまいて。 ・ダイソン、逝く ネットで「ダイソン 掃除機 止まる」と検索すると、似たような症状が発生した人の記事やブログが大量に出てくる。どうやらけっこう “ダイソンあるある” らしい。ただ、そこに書かれている原因と対処法はどれも大体同じで…… ・ヘッ

    【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話
    dorje2009
    dorje2009 2023/06/04
    ダイソン3台目だけどバッテリー寿命以外で壊れたことはない。バッテリー寿命の時のオンラインサポートもスムーズだったよ
  • 米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る

    れいわ新選組に代表される反緊縮・積極財政派は、不況や貧困などの諸問題を「国債はまだまだ増えても問題ないから、どんどん発行して解決すべし」と主張する。これに対して、医師でもあり弁護士でもある異色の経歴の持ち主・米山隆一衆議院議員は異を唱え続けている。米山氏に「国債は国の借金ではない」論はなぜ間違っているのか語ってもらった。(※このインタビューは2022年12月に行われたものです。) 快感を呼ぶ“間違った”言説 ――米山さんはSNSやブログ上で積極的に発言をされ、経済政策についても多くのコメントを残されています。中でも、積極財政や反緊縮、MMT理論などの論者とSNS上では「レスバ」をなされていますが、その意図について教えてください。 米山 単純に「間違えているから」「間違った情報を発信しているから」ですね。私は間違った情報が流布するのは非常に嫌いなんです。 ――では、なぜ「間違った」言説が、大

    米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る
    dorje2009
    dorje2009 2023/06/04
    MMTの危うさを分かりやすくするため例えを用いているのにトンデモ扱いされるのか。財政の維持可能性は大事なのに https://www.carf.e.u-tokyo.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/comment20150809_ueda_Nikkei.pdf
  • PayPayをやめて筆者が結局クレカに戻ったワケ − 本当にお得なキャッシュレス決済はどれ?

    スマホ決済サービスの「PayPay」は、2022年8月時点で登録ユーザー数が5,000万人を突破し、ダントツの人気No.1となっています。でも、当にPayPayはお得で便利なのでしょうか? 実は、最近筆者はPayPayをまったく使わず、クレジットカード(以下クレカ)やデビットカードを利用しています。そこで今回は、まぜ筆者がPayPayをやめてクレカやデビットカードに戻ったのか? そのワケをじっくりと解説します。 そもそもPayPayって当にお得なのだろうか? PayPayの発表によると、2022年8月時点でPayPayアプリの登録ユーザー数が5,000万人を突破し、スマホのQRコード・バーコード決済サービスでは圧倒的なシェアを獲得しています。 ・PayPay「「PayPay」の登録ユーザーが5,000万人を突破!」 PayPayは2018年10月にスタート。当初は「100億円あげちゃう

    PayPayをやめて筆者が結局クレカに戻ったワケ − 本当にお得なキャッシュレス決済はどれ?
    dorje2009
    dorje2009 2023/06/04
    VISAタッチ、コンビニ等一部チェーン限定ながらかなりポイントつくので最近これメインになってる。7月の改定でiDとさらに差が。iDしぼんでいっちゃうの? https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/proper_p5.jsp