タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

大学に関するdotlinerのブックマーク (3)

  • 費用対効果教育 - 内田樹の研究室

    全国私立大学付属・併設中学校高等学校教育研究集会という長い名前の集まりに呼ばれて一席演じる。 教授会がある時間帯なので、ほんとうは断るべき学外バイトであるのだが、なにしろお相手が全国の中高名門校の先生方である。 大学案内をかかえて「あの〜、進路指導の先生にお会いしたいんですけど〜」と腰を低くして職員室にうかがっても、「あ、そのへんに資料だけ置いて帰っていいです」というような扱いを受けてきた身としては、「まとめて営業」できる機会というのはこちらからお鳥目を差し出しても伺いたいところである。 研究集会のテーマは「教育の不易と流行-多様化する社会における一貫教育の役割」というものである。 ちょうど『街場の教育論』が出たところなので、「学校教育は惰性の強い制度であり、社会の変化に即応すべきではない。変化しないことこそが教育の社会的機能なのである」という持論を述べる。 直前の教務委員会で来年度の学年

  • 4月から卒論をはじめるみなさまへ - 発声練習

    そういう時期なので。まずは、研究室を決める前ならこちら。 大学院修士向け研究室情報チェックリスト(箇条書き版) 大学院修士向け研究室情報チェックリスト もう決まっていたらこちら。 春から研究室に配属される理系新四年生のための心得 ちょっとした工夫でモテカワ卒論生を演出!! 防御的研究室生活の手引き 研究室でのアピールの仕方 良い進捗報告のやり方 二重基準のススメ:情報発信時と情報受信時とでは基準を変える 「大学研究室の歩き方講座」の感想 研究スタイルについてネットでいろいろ探すよりもを読もう ある分野の大物推定法(計算機科学系向け。リンク先に神経科学での方法もあり) 論文の読み方 学生が論文を自腹を切らずに読む方法 卒論のテーマ選択について 補足:卒論・修論テーマの選び方 「このテーマに興味がある」というだけでは、何故いけないんですか? プログラミングは苦手でしょうか? 説明できるように

    4月から卒論をはじめるみなさまへ - 発声練習
  • 大学院修士向け研究室情報チェックリスト(箇条書き版) - 発声練習

    理由は詳細版にてご覧ください→大学院修士向け研究室情報チェックリスト 自分の属している分野の大学院修士課程進学率、修士修了後の進学率をチェック 文部科学省の学校基調査を調べる 自分の進みたい大学院の教育方針を読む 自分の進みたい専攻宛に来ている求人票を20社ぐらいチェックしてみる 自分の専攻の修了率はどれくらいか(X+3年3月の修了者数/X年4月の入学者数) 研究室の主宰者のチェック 研究分野をチェックする 会社勤めの経験があるかないか。出身大学はどこか(旧帝国大学系ならば、アカデミックポストを得るための人脈が豊富な可能性もある)。助手(助教)経験があるかないか。留学経験があるか無いか。 最近5年間くらいの外部資金の獲得状況はどうなっているか? 主著者としての最近5年間くらいの論文執筆状況はどうなっているか? 共同研究者に外部の人がいるかどうか 何を主としてページが構成されているか?研究

    大学院修士向け研究室情報チェックリスト(箇条書き版) - 発声練習
  • 1