GAEのBigtableへのデータのインポートとエクスポートをやってみた 2009.08.03 cloud bigtable, export, GAE, google, google app engine, import どうも、うしねずみです。 Google App Engineで使えるデータベースはBigtableというのですが、このデータベースへのデータのインポートとエクスポートをやってみました。結論から言うと、日本語を含まないデータのインポートだけしかできませんでした。以下にまとめてみます。 基本的にはGoogleのスタートガイドのページのここに解説されています。だたし、気をつけなければいけないのは、データのインポートおよびエクスポートは英語版のSDKでしかできません(2009年8月3日現在)。どうやらSDKの1.2.1から加わった機能のようです。日本語のダウンロードページで公開さ
