2024年5月19日のブックマーク (1件)

  • 「育休1年+時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない…「子持ち様VS非子持ち様」の対立が起きる根本原因 「子どもとの時間も自分時間も昇進も」はどの国でも不可能

    なぜ「子持ち様VS非子持ち様」という構造ができたか 「子持ち様」とは、子どもの体調不良などを理由に欠勤や早退をせざるを得ない子育て中の社員を揶揄するネットスラングです。職場で迷惑と受け止められかねないケースについて、SNSで賛否両論が繰り広げられました。欠勤や早退をする社員の仕事をカバーする側からの「なんで私たちがあなたの子どものために犠牲にならなくちゃいけないの」といった不満が噴出したのです。 なぜ、日の職場において「子持ち様VS非子持ち様」という構造ができ上がってしまうのでしょうか。 「子持ち様論争」を冷静に見つめるためにはまず、ワーク・ライフ・バランスについての「世界の常識」を押さえておく必要があります。 「育休1年→時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない 「日はワーク・ライフ・バランス(以下WLB)が整っていない、欧米が羨ましい」と思う人は多いでしょう。確かに労働者全体で

    「育休1年+時短勤務で昇進もしたい」は正気の沙汰ではない…「子持ち様VS非子持ち様」の対立が起きる根本原因 「子どもとの時間も自分時間も昇進も」はどの国でも不可能
    doubleworkandstock
    doubleworkandstock 2024/05/19
    ヘルパーの自治体補助にも触れずに認可保育園でも、朝8時~夜8時まで子どもを預かってくれるところがほとんどと宣う。病児保育の満杯可能性にも触れていない。もっと実状を把握して欲しいものだねコレ。かなり痛い。