2020年6月1日のブックマーク (1件)

  • 北九州 児童生徒の感染相次ぐ 市教委“37度以上 登校控えて” | NHKニュース

    北九州市の小中学校に通う児童や生徒が、新型コロナウイルスへの感染が確認されるケースが相次いでいることから、市の教育委員会は登校前の検温で37度以上あった場合などは、登校を控えるよう保護者に呼びかけています。 北九州市では31日までに小倉南区にある小学校で同じクラスの児童5人の感染が確認され市は、この小学校で集団感染が発生したとしています。 また、ほかの3つの小中学校でも合わせて5人の児童と生徒に感染が確認されています。 こうしたことを受け、市の教育委員会は31日夜、小中学校などに対し、検温や体調の確認などを徹底するよう通知しました。 このなかでは、保護者に対し、児童や生徒が登校前の検温で37度以上あった場合や、同居する家族に発熱など、かぜの症状がある場合などは登校を控えるよう呼びかけています。 学校に登校後、こうした状況が確認された場合は早退させたり、教室とは別の部屋で対応したりするとして

    北九州 児童生徒の感染相次ぐ 市教委“37度以上 登校控えて” | NHKニュース
    doughnutomo
    doughnutomo 2020/06/01
    熱があればそりゃ登校しないほうがいいけど無症状だったら…??