タグ

mtに関するdounokounoのブックマーク (56)

  • MultiBlog:マルチブログ構築まとめ

    マルチブログ構築まとめ for MT3.3 準備 まず、下記プラグインをインストールして下さい。 必須プラグイン:MultiBlog マルチブログを実現するためのプラグインです。 推奨プラグイン:CutString MTタグの値の一部を一定の条件で抽出できる追加属性を提供するプラグインです。 推奨プラグイン:Compare Plugin MTタグの値を自由に条件比較できるプラグインです。数値判断のほか「カテゴリ名がXと等しいか」のように文字列判断もできるため、実質<MTIfCategory>に取って代わります。一つのタグで複数を対象に判断できるのでソースもコンパクトになります。 準推奨プラグイン:BlogRebuilder 複数のブログを一括再構築できます。MTタグに異常があってもエラーが出ないため、チェックを忘れずに。 推奨プラグイン2点は元々非常に汎用性が高く、マルチブログでなくとも推

  • パンくずリストの設置

    パンくずリストを設置していると、訪問者がサイト上のどの位置にいるのか把握しやすくなり、ユーザビリティを向上させることができます。 ちなみに、「パンくずリスト」という名前の由来は、童話「ヘンゼルとグレーテル」で、森の中で迷わないようにパンくずを少しずつ落としながら歩いたというところからきていると言われています。 是非、パンくずリストを設置して、訪問者をサイトの中で迷わさせないようにしてくださいね。

  • エントリーの中でMTタグを使う

    MTタグはテンプレートでの使用が前提となっており、エントリーの内容ではを使うことができません。例えば他のエントリーアーカイブページへのリンクや、画像を貼り付けてURLを記述する場合、メインページのテンプレートや各アーカイブテンプレートには、下記リストのように、 エントリーアーカイブページへのリンク <a href="<$MTLink entry_id="678"$>"> 画像のURL <img src="<$MTBlogURL$>images/hogehoge.gif" alt="hogehoge" /> とMTタグを使った記述が可能ですが、エントリーの内容には、 エントリーアーカイブページへのリンク <a href="http://www.koikikukan.com/archives/2005/10/24-011007.php"> 画像のURL <img src="//www.koik

    エントリーの中でMTタグを使う
  • 遠恋/同棲/結婚→LCM節約工房: Movable Typeのレンタルサーバー引っ越しに大苦戦

    dounokouno
    dounokouno 2009/04/24
    MTの引越し
  • MT4で画像挿入の際にclassやstyleが付くのが嫌! なあなたに。 | Junnama Online

    MT4で画像挿入の際にclassやstyleが付くのが嫌! なあなたに。 公開日 : 2007-10-19 17:02:41 「<div><br /></div>」が入るのはFirefoxの挙動みたいというか全体的にWYSIWYGの挙動はブラウザによって違うので色々試せたわけじゃないので気づいたことがあれば教えてください。Mac Firefoxでしか確認してない(Safariでも確認したけどそもそもSafariだとWYSIWYG で画像貼れないし)。 画像貼るのにも色んなパターンがあるみたいで(画像アップ→新規エントリーを作成とか、エントリーの編集画面から画像挿入とか)、ケースによってクリーンアップするタイミングが少し違うので、WYSIWYGで見た時に何か影響が出るのではないかとかその辺は分かりません(笑)。 あと、元々美しくないものに対してごにょごにょしてるし、こいつ自身美しくないので先

    MT4で画像挿入の際にclassやstyleが付くのが嫌! なあなたに。 | Junnama Online
    dounokouno
    dounokouno 2009/04/24
    MT4で画像挿入のときに勝手に付くclassやstyleを取り除いてくれるプラグイン。
  • MovableType:生成されたファイルやディレクトリのパーミッションを変更する方法|webnote

    MovableType:生成されたファイルやディレクトリのパーミッションを変更する方法 MovableType パーミッション 先日、あるホスティングに MovableType を導入する機会があったのですが、そのサーバーちょっと癖がありまして・・・ということで手順を忘れないようにメモ。 MovableType で生成するファイルの拡張子を「 .php 」にしたかったのですが、そのサーバーが php を使用する場合は、ファイルのパーミッションを「 604 」、ディレクトリは「 755 」あたりに設定しなければ動作しないらしく。 MovableType が生成するファイルのパーミッションは、初期値でファイルが「 666 」、ディレクトリが「 777 」となっていました。これでは全然動かないわけですね。。。 ということで、「 mt-config.cgi 」の中をいじって、パーミッションの設定

  • 春巻:めんて

  • カスタムフィールドでアップロード・選択した画像を出力ページで表示する | MovableType.jp

    カスタムフィールドでは、テキストの入力やドロップダウンメニューだけではなく、画像やアイテムを管理しているアイテムから選択したり、新規にアイテムとしてアップロードすることができるフィールドの追加も行えます。この追加されたフィールドで画像をアップロード・選択しすると、オリジナルファイルへのリンクになりますが、画像の場合はオリジナルファイルへのリンクではなく、画像を表示したい場合がほとんどだと思います。 今回はカスタムフィールドでアップロード・選択した画像を表示するテンプレートのサンプルと解説を行います。 カスタムフィールドを使用する > カスタムフィールドでアップロードしたアイテムを表示するには 画像・アイテムのフィールドを追加した場合、他のフィールドと同じように、そのフィールドの内容を表示するためのテンプレートタグが追加されますが、このタグを使用すると画像やアイテムのファイルへのリンクが表示

    カスタムフィールドでアップロード・選択した画像を出力ページで表示する | MovableType.jp
  • Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その2)

    Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法を、何回かに分けて紹介します。 1.ひとつのアーカイブテンプレートでカテゴリーを分割する カテゴリーアーカイブのデザインを変更する2つめの方法は、アーカイブテンプレートの中で MTIfCategory タグを使います。MTIfCategory タグの name モディファイアには、カテゴリー名が重複しないように設定します。 カテゴリー1~3 <MTIfCategory name="カテゴリー1"> : (カテゴリー1用のテンプレート) : </MTIfCategory> <MTIfCategory name="カテゴリー2"> : (カテゴリー2用のテンプレート) : </MTIfCategory> <MTIfCategory name="カテゴリー3"> : (カテゴリー3用のテンプレート) : </MTIfCateg

    Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その2)
    dounokouno
    dounokouno 2009/04/24
    カテゴリー別でデザインを切り替える
  • Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その1)

    Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法を、何回かに分けて紹介します。 1.カテゴリー別にアーカイブテンプレートを独立させる 2009.08.21 注:カテゴリー別にアーカイブテンプレートを独立させる方法ではカテゴリーを適正に制御することができません。カテゴリー別にデザインを切り替えるには、「Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その2)」「Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その3)」を参照願います。 カテゴリーアーカイブのデザインを変更するために、カテゴリー別に複数のアーカイブテンプレートを作る方法があります。その際、カテゴリーアーカイブテンプレート全体を MTIfCategory タグで括ります。MTIfCategory タグの name モディファイアには、カテゴリー名が重複しないよ

    Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その1)
    dounokouno
    dounokouno 2009/04/24
    カテゴリー別にデザインを切り替える
  • Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その3)

    Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法を、何回かに分けて紹介します。 1.MTIfCategory タグブロック内のサブテンプレートをモジュール化する カテゴリーアーカイブのデザインを変更する2つめの方法で、MTIfCategory タグブロック内にサブテンプレートをベタ書きするのではなく、MTInclude タグを使います。 カテゴリー1~3 <MTIfCategory name="カテゴリー1"> <$MTInclude module="カテゴリー1"$> </MTIfCategory> <MTIfCategory name="カテゴリー2"> <$MTInclude module="カテゴリー2"$> </MTIfCategory> <MTIfCategory name="カテゴリー3"> <$MTInclude module="カテゴリー3"$> <

    Movable Type 4 でカテゴリー別にデザインを切り替える方法(その3)
    dounokouno
    dounokouno 2009/04/24
    カテゴリー別にデザインを切り替える
  • MTカスタムフィールド画像を見えるようにする(推奨)

    MTカスタムフィールド画像を見えるようにする(推奨) ネタ元:MTカスタムフィールド画像を見えるようにする こないだ書いたエントリーが参考先にあげてもらっていうるのですが、このやり方はあまりお勧めできません。(ごめんなさい) で、長谷川さんの書いてるjQueryのもあまりお勧めできない。 Junnamaさんのエントリーでも書かれている通り、MTには標準でカスタムフィールド画像のURLを出力するタグが用意されているので、それを使うのが一番正攻法です。 ちょっとややこしくなるので、めんどくさい方は以下のプラグインがお勧めですよ。 カスタムフィールドによるアップロード画像をサムネイルで表示するプラグイン 0.02 MT4.1のカスタムフィールドで指定した画像を素直なタグで出力する。 カスタムフィールドの取得はMTEntriesコンテナで利用します。 <MTEntries> </MTEntries

    MTカスタムフィールド画像を見えるようにする(推奨)
  • MT 4.0 の MTEntries で sort_orderがきかない - PC日記

    MT 4.0 に上げてから、月別アーカイブなどで使用している MTEntriesタグでsort_order="ascend"が効かなくなった。 いろいろ調べてみたら、sort_byとか言う属性もあるようなので指定してみたけど変わらず。 結局、ソースを追いかけたらどうもMTのバグらしい。 lib/MT/Template/ContextHandlers.pm に以下のパッチをあてたら、無事にsort_order="ascend"が効くようになった。 どうも、perlの$と@と%と#と\の関係が良くわかってないので、デバッグにも苦労する。 *** ContextHandlers.pm.ORIG 2007-08-04 06:20:03.000000000 +0900 --- ContextHandlers.pm 2007-08-21 00:04:34.000000000 +0900 *******

  • http://spherical-moss.net/2004/12/mttaginvoke/

  • 「このカテゴリの最新記事一覧」を表示するプラグイン「MTTagInvoke」

  • Movable Type 4のブロックタグ内で使える変数

    2.繰り返しの最初と最後を判断する ブロックタグでは繰り返しが行われることが多いですが、その最初(または最後)だけ何か特別な処理をしたいことは、比較的よくあります。 テンプレートタグには、「MTXXXHeader」や「MTXXXFooter」など、繰り返しの先頭と最後を判断する条件タグがありますが、それと同じようなことを__first__と__last__の変数で行うことができます。 Movable Type 4では、変数の値が真(0や空文字列以外)かどうかを判断するタグとして、「MTIf」というタグが追加されています。 このタグを使うことで、以下のような書き方をすることができます。 <MTEntries等のブロックタグ> <MTIf name="__first__"> 繰り返しの1回目のときのみ出力する内容 </MTIf> <MTIf name="__last__"> 繰り返しの最後のと

  • MTOSリリースと日本語化手順

    MTOS(Movable Type Open Source)がリリースされました。 MTOS: Movable Type オープンソース・プロジェクト Movable Type の進化を、さらに加速するための、新たなチャレンジです。2001年の誕生以来、Movable Type はコミュニティーと共に進化を続けてきました。インターネット上で公開されている、豊富なプラグインやテンプレートに加え、いただいたバグレポートやフィードバックも、製品の開発における重要な位置を占めています。このたび開始されるオープソース・プロジェクトは、このような活動を、より一層押し進めることを目的としています。 具体的には、『Movable Type コア部分の、GPL による公開』と『開発プロセスのオープン化』をおこないます。拡張性の高い Movable Type 4 の新アーキテクチャと、オープンソースの開発スタ

    MTOSリリースと日本語化手順
    dounokouno
    dounokouno 2009/04/24
    オープンソースMTの日本語化
  • mt-csv2customfields v0.02

    CSV形式のデータを Movable Type のカスタムフィールドに一括読み込みさせるスクリプト mt-csv2customfields.cgi をバージョンアップしました。 追加機能は次の通りです。 CSVデータにカテゴリー名(またはサブカテゴリー名)が設定可能 カテゴリー名が存在しない場合、トップカテゴリーとして新規作成 CSVデータにタグが設定可能 タグの複数指定が可能 既存のブログ記事タイトルを指定した場合、カスタムフィールドの内容を上書き 最新版のダウンロードと使用方法は以下の記事を参照願います。 mt-csv2customfields

    mt-csv2customfields v0.02
  • MTプラグイン Sort Categories And Folders

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 2008年10月20日 カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページを並べ替えるプラグインを公開しました。 当BlogではMovable Typeのプラグインを配布していますが、中でも「カテゴリーの並べ替え」は人気が非常に高いです。 先日のHack-a-thonでMT4用にこのプラグインを改良し、基部分まで作り終えました。 そして、家に帰ってからユーザーインターフェースを改良して完成させました。 今回のプラグインでは、カテゴリーの並び順を画面上で設定できるようにするなど、使い勝手を大幅に改善しました。 また、Movable Type 4ではエントリーではないページを作ることが

  • エントリーやウェブページ内でMTタグが使える「Templatize」プラグイン | MTプラグイン配布 | MT エンジニアブログ | スカイアークシステム

    どうも、小林です。 エンジニアブログ久々ですね~、それだけ最近は技術から離れてたということなんですが・・・ 久々の更新第1弾は、MTタグをエントリーやウェブページ内で使えるようになる「Templatize」プラグインです。 MTはテンプレートとページの分離がいまいちうまくいってないなぁというのが私の感想で、ウェブページでできそうなページでも、ちょっとしたリスト出力などが絡むとウェブページが使えなくて結局インデックステンプレートを使わざるを得ないことがあったりします。それってウェブページでMTEntriesとか使えたら解決するじゃない・・・とか思ったり。 ところがMT4のウィジウィグは、<MTEntries>と書いたら&lt;MTEntries&gt;と勝手に書き換えちゃうので、MTタグとして動作しない・・・だったらウィジウィグの問題もプラグイン側で解決しちゃえ、ということで私の要望をぴろり