タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

animeとmindに関するdowhileのブックマーク (1)

  • 飲む、動く、一手間大事、構成ペース配分とても大事 | OVER THE R*

    酒をいただいてほろ酔いで書いとります。久しぶりにもののけ姫を見ましたが、いやぁ、よく動く。アニメを「まるで生きているかのように絵が動く」とするなら、これがアニメなんだなと思うぐらいによく動く。すげー。 昨今の深夜アニメもかなりがんばってるものもあるとは思うんだけど、やっぱり動かすことをわかっている人に金と時間を注ぎこむとこういうものが出来上がるんだなという安心感というか、さすが御大という感じです。 御大といいますと戦争の描写もうまいんですよね。 私の中ではあれやこれやを読んで得た感想として「戦争というのはとどのつまり、接点(交戦地点)に向けてヒト・モノが流れ激しく酸化燃焼する現象」な訳ですがその燃焼地点にどれだけ太く速く永くよく燃えるヒトモノを送ることが出来るかという部分がとても大事なわけで、そういうことを知ってはいなくても(つまりは体験していなくても)理解している人が描く戦争ってのは重

    dowhile
    dowhile 2015/01/30
    2014年7月
  • 1