タグ

iosに関するdoxasのブックマーク (2)

  • 「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウントが無料でもらえます! | ライフハッカー・ジャパン

    iOS:クラウドストレージサービス「Box.net」では、今から12月2日まで、なんと永久に使える50GBのアカウントが無料でもらえます! アカウントはPCでも作れますが、無料の50GBにアップグレードするには、iPhoneもしくはiPadアプリをダウンロードして、サインインもしくは登録しなければなりません。 基的には、iOSデバイスでBox.netの個人アカウントを使っている人であれば、誰でもこの無料の容量アップグレードが行えます(通常の無料の容量5GBから増加)。このことを紹介しているBox.netのブログ投稿(英文)によると、アップロードできるファイルサイズの上限も25MBから100MBに増えるそうです。 残念なことに、Androidや他のモバイルユーザーはこの恩恵にあずかることができませんが、ブログのコメントによると、この問題も解消されるようです(まだ確認てきていませんが)。 i

    「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウントが無料でもらえます! | ライフハッカー・ジャパン
  • 知らない人は必見のiOSデバイスにファイルを移行する最も基本的な方法 | ライフハッカー・ジャパン

    筆者はこの前、友だちから電話で「iPadPDFファイルを送るにはどうすればいいの?」と聞かれ、正直ちょっとイラッとしたそうです。こんなことは、やり方を知っているかいないかだけの、当に簡単なことなのですが、新しいiOSのユーザー(特にiPadユーザー)には多いような気がします。 そこで今回は、iOSデバイスにファイルを移行する一番簡単な方法を、知らない人向けに解説したいと思います。 iPhone/iPod touch/iPadをパソコンに接続して、iTunesに繋ぎます(同期したい場合はしてもいいですが、今回はその必要はありません)。 iTunesの左のリストにあるデバイスをクリックします(「デバイス」という項目の下にあります)。 iTunesのメイン画面の上部にある「App」をクリックします。 「ファイル共有」が表示されるまで下にスクロールして、Appのリストからファイルを移行したいア

    知らない人は必見のiOSデバイスにファイルを移行する最も基本的な方法 | ライフハッカー・ジャパン
    doxas
    doxas 2011/06/16
    結局最後はユーザー自身に頑張れと促すという素敵な記事です。なんぞこれw
  • 1