タグ

2012年11月23日のブックマーク (3件)

  • 白洲信哉のブログ|SHIRASU SHINYA OFFICIAL BLOG

    あれや、これや二月くらいか?随分と揺れ動き,一時はその気になり、今またもとに戻って書いている。はじまりは震災 その後の政治の停滞である。 20年前、僕は当時行政改革審議会の部会長であった細川護熙に手紙を書き、91年末に細川事務所の秘書となる。翌年、日新党結党に参画、党代表、参議院公設秘書を務め、92年の総選挙において衆議院初当選で総理大臣になった細川代表と官邸入り、細川政権下、官邸秘書官室にデスクがあった。あのときは政治改革一色、僕はまだ若いこともあったが、小選挙区制度が成立し、政権交代可能な二大政党が出来たら、世の中がかわると信じていた。あれから長い時間はかかったが、三年前に民主党が政権をとり、変化があると信じていた。だが、その後の停滞。当時の仲間である野田総理や、細川事務所の上司だった長浜環境大臣など政権内部に関係者がいたことも少なから ず影響してい る。このまま外 野から気晴らしに

    dpdp
    dpdp 2012/11/23
  • 白洲信哉のブログ|SHIRASU SHINYA OFFICIAL BLOG

    この度、月刊「目の眼」編集長を辞任しました。約五年、毎月心血を注ぎ、我が子を世に出すようにやってきたつもりですが、編集責任者としての任を果たせなくなりました。突然の事で、読者や広告主の皆様。とくに定期購読してくださっている愛読者のかたがたには、誌において離任の挨拶もできず、こうしたかたちになりましたこと、大変申し訳なく思っております。また、これまで、執筆や取材先など、誌の制作に携わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。 今後は別なかたちで、骨董古美術及び日文化全般の普及につとめて参りたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。以下、責了を果たせず、掲載にいたらなかった三月号のまえがきを記しておきたいと存じます。 まえがき 仁和四年(888年)、宇多天皇(867-931)は、先帝光孝天皇の遺旨を受け、新寺院の落慶供養を行い、元号から寺号を仁和寺と称した。897年天

    dpdp
    dpdp 2012/11/23
    読ませるなぁ…もったいない。
  • 【画像あり】猫が蛇口から水を飲みたがるのは何故? : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】が蛇口から水を飲みたがるのは何故? Tweet 1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/11/21(水) 04:29:27.30 ID:l2Ya3gZt0 あいつら容器に水入れても飲まねえクセに 水道出す音が聞こえるとすっ飛んできやがる 3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 04:30:59.73 ID:l2Ya3gZt0 こんなヤツらばっかりだ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 04:31:54.66 ID:tVKQl90s0 わかるわ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 04:31:40.00 ID:2OpuTTU3T ペットボトルのオレンジジュースと、オレンジジュースがでる蛇口があったら 蛇口のほうを飲んでみたくなるだろ?

    【画像あり】猫が蛇口から水を飲みたがるのは何故? : 暇人\(^o^)/速報
    dpdp
    dpdp 2012/11/23
    マニア向け