2007.04.25 カリスマとカリスマ性 (2) カテゴリ:社会 カリスマというと、本来は人を引き付ける特異な魅力を持った政治指導者や宗教指導者を意味する言葉である。もっとも最近では、カリスマ美容師やカリスマ店員、カリスマ教師、さらにはカリスマ主婦なんてものも存在しているらしい。これはカリスマのインフレともいうべき現象であり、その結果、カリスマという言葉の価値もすっかり低下してしまったようである。 カリスマの語源はギリシア語で 「恵み」 などを意味するカリスという言葉だそうだが、言うまでもなく、この言葉が一般に広まったのは、かのウェーバーが用いた 「カリスマ的支配」 という言葉に始まる。ウェーバーは 『支配の諸類型』 など、その著作の何箇所かで、「合法的支配」 と 「伝統的支配」、「カリスマ的支配」 という三つの概念を 「正当的支配」 の純粋型として提出している。 ウェーバーによれば、「