タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとvimに関するdreammindのブックマーク (1)

  • vimを使っている人はみんなctagsで幸せになれる権利を持っている - アラのアラアラしい日記

    こんにちは!飲み過ぎてよくお腹を壊す人です。 結構長い間vimを使って開発をしているのですが、じょうよわなのでこの間初めて知りました。 開発中にどこから呼ばれてるのか分からないクラスやモジュールとかをgit grepしてたんですけど、 ctagsが超便利すぎて泣いて喜んだのでメモです。 まずインストールです。macの場合はctagsというコマンド自体は最初から入っていますが、 バージョンが古いのか、なんだか仕様が若干違うのでhomebrewでinstallし直すと良いと思います。 $ brew install ctags 設定ファイルは.ctagsに書きます。 ctagsのインストールが完了したら、"tags"というindexファイルを作成します。 ソースのあるディレクトリで以下のようなコマンドを入力します。 $ ctags -R tagsというファイルが存在していたら成功です。 また、j

    vimを使っている人はみんなctagsで幸せになれる権利を持っている - アラのアラアラしい日記
  • 1