ちょっとした小ネタなんですが、最近結構便利に使っていて意外とみんな知らないんじゃないかなって話。 iOSのSafariでは画面が小さいので、読みたい部分をダブルタップするとそのエリアを画面いっぱいに拡大してくれますよね。あれと同じ機能が実はOS X版Safariにも搭載されてるのに最近気づきました。多分Safari 6.1とかMavericksのSafari 7あたりから搭載されたんじゃないかなぁ。 で、↑のような僕のサイト。まぁ、この場合ズームする必要はないんですが、テキストエリアを二本指でダブルタップすると↓みたいな感じで余白一杯までコンテンツが拡大されます。 二本指ジェスチャーなのでトラックパッドが必須です。日本語のサイトであまりこの機能をお世話になることは少ない気がするんですが、英語のサイトとかって妙に文字が小さくて見づらいなと思うことがよくあったんですよね。かといってデフォルトの
![[D] 知ってました?OS X SafariでiOS風ズームが出来るようになったんですよ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/abb0c8cb3b11ea97df0b04ba2dfd1db9d098a12e/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Ffarm6.staticflickr.com%2F5545%2F10991285076_20b164b432_c.jpg)