アニメに関するdrifter_2181のブックマーク (3)

  • expressweb.jp - このウェブサイトは販売用です! - ウィンドウズサーバー レンタルサーバー サーバー エクスプレスウェブ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! expressweb.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、expressweb.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    drifter_2181
    drifter_2181 2012/08/11
    「女性には無垢・自然が求められるが、それを引き受ける女性はたいてい自我が強烈というパラドックスを生きる我々の明日はどっちだ。」ここだけでごはん一膳。
  • アニメのネット公式配信が流行りすぎると嫌だなという話。 - Mangaism

    この記事は ネット配信の隆盛を見ていて、それ以上にやって欲しい事があるんだけれどなという思いを綴った。 ただそれだけの記事です。 増えるネット配信 最近ニコニコ動画での公式配信が増えてきました。 最速地域でのTV放送と殆どタイムラグ無しで配信されるようにもなり、今後増々増えていきそうですよね。 つい先日も4月からの新作の配信に関する記事も流れていました。 このニコ動以外でもユーストリームを用いたり、公式サイト上で公開したりと、ネット経由の公式配信が盛んになってきました。 でも、僕はこの状況、あまり芳しくないと思っています。 公式配信の良い所はいっぱいあります。 違法動画のアップデートが減ったり、TV地上波では見れない地域の人々が見れたり。 これはとっても良い事だと思っています。 特に後者は大きいですよね。 深夜アニメが爆発的に増えて、アニメ放送数自体は2000年前半以前よりも増しています

    アニメのネット公式配信が流行りすぎると嫌だなという話。 - Mangaism
    drifter_2181
    drifter_2181 2012/04/13
    私が書いたのはアイドルの話(http://t.co/xe4M782f)だけど、どこも似たような事あるんだなぁと思った。「ネット配信でカバーできる事を理由に、地方でのTV放送を増やす努力がされなくなるのではないかと危惧しています」
  • 売れてないアニメを持ち上げるのは罪

    @mumiraix365 最近は売れてない、ヒットしなかった爆死アニメを賞賛するニワカアニメファンが実に増えたと思います 非常に残念なことだと思っています 2012-03-03 19:14:36

    売れてないアニメを持ち上げるのは罪
    drifter_2181
    drifter_2181 2012/03/04
    オチまで読んでワラタ しかし最初の「なぜ面白かったかを自分で表現できないファン」のくだりだけは結構有益だと思う。ファンなのに自分の好きの理由が、人気サイトや公式の受け売りなだけの人って最近増えてね?
  • 1