2020年11月7日のブックマーク (6件)

  • 三大じろう

    ・竈門炭治郎 ・縞野しまじろう あと一人は?

    三大じろう
    drinkmee
    drinkmee 2020/11/07
    Zillow
  • 3年くらい引きこもってる205歳だけど

    あと5年で30って事実が受け入れられない まだ20代始まったばかりの感覚で止まってる なんで引きこもってるだけなのに年取るの

    3年くらい引きこもってる205歳だけど
    drinkmee
    drinkmee 2020/11/07
    人魚の肉をどこで手に入れたのだろう。
  • 「ガンダム」富野監督が、コロナ禍の子どもに放つ過激なメッセージ

    「世相にシンクロしちゃいけない」 「勉強しないで『意味がない』と言ってはいけない」 毒舌から伝わる音のメッセージ 新型コロナウイルスの影響が地球をおおったこの数カ月、激変する世界で「機動戦士ガンダム」シリーズの生みの親である富野由悠季さん(79)は、何を考えていたのでしょう。コロナで中断した巡回展「富野由悠季の世界展」が静岡県立美術館(11月8日まで)から再開したのを機に、富野監督に語ってもらいました。一斉休校や外出自粛を味わった子どもたちへメッセージを聞くと、「大人をなめるな!」との答え。 一体どういうこと? でも、最後まで聞くと、巨匠の音が見えてきました。 「世相にシンクロしちゃいけない」 新型コロナウイルスが流行したこの数カ月間、僕は自宅やスタジオにこもっていた。次回作の構想を練るために古代史に関するなどを読んでいたら、アニメ業界にも大きな影響が出て、6会場で予定されていた「富

    「ガンダム」富野監督が、コロナ禍の子どもに放つ過激なメッセージ
    drinkmee
    drinkmee 2020/11/07
    「共同体があるからこそ感染症は発生するのだ。」他、わたしの言いたいことはすべて言われていた。最高。He is the best.
  • あ、それ、シ○ブだよ!!

    人の家でテレビのリモコンの調子が悪くても、勝手に引き出しは開けないほうがいいかもしれない。 当然だよ。と、言いたげなお前らの呆れ顔が目に浮かぶ。状況を整理する。 あれは新宿界隈のバーでだらだらとバイトをしていた。20歳前後の頃でした。お客様ですごく可愛らしい女性が来た。 目が大きくて、黒目も(カラコンかもしれないけど)大きくて、細くて、年齢も近かったので意気投合し、バイト後に飲みに行くことに…。 で、瞬く間に付き合うことになった。 きっとお互い暇だったんだと思う。出会ってから付き合うまで1週間くらい。 当時バイト先は新宿だったんだけど、自宅は新宿から離れていた。 彼女は俺に比べると新宿の近くに住んでいたため、付き合いをきっかけにバイト後は彼女の部屋に泊まる日もあった。 一緒に過ごす時間が増えていく中で、ちょっと違和感があった。 彼女、やけに元気な日もあれば、ものすごく落ち込んでいる日があっ

    あ、それ、シ○ブだよ!!
    drinkmee
    drinkmee 2020/11/07
    「ジブリだよ」かと思った。はてなだけに。マジレスすると、メタアンフェタミンは、まあ、止められるでしょう。オピオイド系と比較して、肉体的な離脱症状が軽い。
  • ロンドンの駅で売っていたとっても惜しいいなり寿司がこちら「どこか面影があるな」「頑張りは伝わる」

    儀 拓 @mt_tak グレゴリウス山田『竜と勇者と配達人』に出てくる寿司を思い起こしました。おにぎりが寿司として売られたり、寿司魔術師とか寿司使いとかがいたり。 断片的伝聞おそるべし… twitter.com/usa_akasa/stat… 2020-11-05 23:46:15

    ロンドンの駅で売っていたとっても惜しいいなり寿司がこちら「どこか面影があるな」「頑張りは伝わる」
    drinkmee
    drinkmee 2020/11/07
    上のほうにあるけど、中に何が入っているか不明だと買ってくれないからじゃないかな。
  • ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)

    ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選) 「私たちの力は及びませんでしたが、失敗したのは私です。あなたではありません」。大統領選の開票が続く中、マケイン氏の名スピーチに注目が集まっています。

    ジョン・マケイン氏の敗北宣言、時を超えて話題に。「どんな違いがあろうと、私たちは皆アメリカ人」(2008年大統領選)
    drinkmee
    drinkmee 2020/11/07
    だからトランプは今回負けるでしょ。日本は、後継者のナントカさんが首相になって、その後はまた同じ人が返り咲くとか? 他国の毀誉褒貶にいそしむ暇があったら、自分の国をどうにかする努力をして欲しい。