2015年12月11日のブックマーク (5件)

  • 神奈川県民はシウマイ弁当ばかり食べていると思われがちだが、実際シウマイ弁当ばかり食べている。 - コロメガネの手帳

    2014/11/8 県民性の話題になると、とかく神奈川県民はシュウマイばかりべているということにされがちである。 そのような時、神奈川県民なら誰しも「いやそりゃたまにはべるけど、そんなに言うほどべてないよ」と心の中で反発してしまうのではないだろうか。しかし、他県民のイメージほどではないにせよ、崎陽軒のシウマイ弁当についてはそれぞれ一家言あるというのもまた事実ではないだろうか。 ひいき目は抜きにできないのでひいき目込みの意見ではあるが、やっぱり崎陽軒のシウマイ弁当ほど絶妙なバランスの上に成立している弁当はそうそうないと思わざるを得ない。 中には「ごはんの山とシュウマイの数が合わない」等と揶揄する他県民もいるが、そんなヤツはこちらから言わせると完全にシロウトである。 シウマイ弁当なんだからシュウマイがウマいのは当たり前である。しかし、この弁当の真価はその他のおかずにあるのだ。歯ごたえは残

    神奈川県民はシウマイ弁当ばかり食べていると思われがちだが、実際シウマイ弁当ばかり食べている。 - コロメガネの手帳
    droparound
    droparound 2015/12/11
    神奈川に住んでた時、家にひょうちゃんが死ぬほどあった
  • 【断捨離】おもちゃの要・不要は、子どもに聞かずに親が判断

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    【断捨離】おもちゃの要・不要は、子どもに聞かずに親が判断
    droparound
    droparound 2015/12/11
    子供が3歳位までならまぁ…。自分の(と思っている)テリトリーの管理しか考えてないんだな。必要なのは子供のものをいまここで整理することより、整理の仕方を教えることだと思う。
  • 私にはなにも残らなかった(12/13追記)

    今日、大学で講義を受けていてびっくりした。教授の話も、生徒から発言のたびに出てくる単語の意味もわからなかったのである。 私は3年生なのに。しかも、これは専門科目なのに。 私はオタクだ。友人も少ない。彼氏もいない。SNSやアニメ鑑賞で時間を浪費し、バイトだけは人並みにしてお金を稼いではアニメイベントや同人誌に使う、という生活をしていた。特に勉強したいこともなかったし頭も悪かったので、近所にある+たまたま受かった、という理由で、日東駒専レベルの大学の文系学部に適当に入って、適当に過ごしてきた。 だってそれでいいと思ったから。平気だと思ったから。やりたいこともないし、だったらただ卒業するだけでもいいや。学歴?もう知らない、気にしない。流されてもなんとかなるだろう。まあ、いいや。で、気がついたら三年がたっていた。 来年からは就活だというが、インターンもいっていないしESの書き方もわからない。SPI

    私にはなにも残らなかった(12/13追記)
    droparound
    droparound 2015/12/11
    大学時代あんなにボーっとして時間を無駄にしてきた気がするけど、意外と社会に出てから役に立ってると思うこともあったりする。もうちょっと有意義に過ごしとけばよかったとは今でも思うけど。
  • 一度もデートせずに別れそう

    先日、彼女が出来た。僕が告白してその場でOKされて付き合うことになった。 お互い三十路である。 次に会う予定を決めようと思い彼女とやりとりをしているのだが、全く予定が合わない。 僕自身はこれといってびっしり予定がある訳ではないのだが、彼女が多忙だ。 お互い平日は仕事があるので、平日の夜に一緒に晩御飯べたりカフェで談笑するのはどうか、と聞いてみると、平日は仕事がいつ終わるのか分からないから無理だと言われた。 休日もともと決まっていた予定がキャンセルになったと言われたので、「だったらどこか遊びに行こうか?」、と誘ってみると、すでに別の予定を入れたと言われた。 クリスマスには会えるかどうか聞いてみると、今年のクリスマスは平日だから仕事で忙しくて無理だと言われた。やはり平日は少しの時間も会えないらしい。 付き合い始めなんだし、たとえ忙しくてもお互い出来るだけ会える努力をするものだと思っていたが、

    一度もデートせずに別れそう
    droparound
    droparound 2015/12/11
    好意の上にあぐらをかいているように思える。忙しいのは仕方ないにしても、これから良好な関係性を築こうという気持ちが見えない時点で時間の無駄かと〜
  • Macが欲しいが動機がない

    Macが欲しい 理由は今まで触ったことがないから サブPCとして買ってみたいんだが高い(コスパはいいとかそういう問題ではない) そして動機がない ・動画編集はVegas Proあるし ・画像編集はGIMPでいいし ・ゲーム制作はUE4、GM:S、UnityどれもWinMac両対応だし ・3DCGBlenderあるし ・IDEはVisual Studio好きだし(VimEmacsはキライ) ・エディターはVSCodeあるし 俺の趣味ほぼ全てがどっちでもいいかWindowsのが僅かにやりやすい でも興味はあるんだよな… 一日中スタバでMac弄ってそうなはてな民に聞きたい。Mac選ぶ利点って何よ。 Windowsのメイン機持ってる前提だからデメリットはいいよ。メリットだけ聞きたい。耳障りのいい言葉を頼む。 ツイートする

    droparound
    droparound 2015/12/11
    最近カフェの1人席でMacBook開いてる人が5人並んでるところを見たいと思っているんだけど最大4人並んでいるところしか見れていない。5人揃えばサカナクションになるのにな〜〜〜〜