2018年8月28日のブックマーク (11件)

  • トラブル回避のための「引越しやることリスト」 業者選び~引越し後に必要な手続きまで

    引越しは、単に「新居を見つけて、そこに荷物を送れば終わり」というものではありません。実際に引越し作業を行う約1カ月前から動き出して、業者探しや不用品の処分、各種契約の解約、住所変更……など、やらなければならないことがいくつもあります。 そこで今回は、やり忘れやトラブルを回避し、スムーズに引越しできるように「引越しでやることリスト」をまとめました。筆者の実体験も踏まえた内容になっているので、ぜひ参考にしてください。 カレンダーに書き込むと、こんな感じでタスク整理できるはず(画像はクリックで拡大) くらしのマーケットマガジン https://curama.jp/magazine/ ハウスクリーニングやエアコンクリーニング、家事代行、不用品回収まで、暮らしにまつわるさまざまな「こまった」をくらしのマーケットマガジンが1つ1つ丁寧に解決します。 1カ月前までにやること 引越し業者を探す 賃貸契約解

    トラブル回避のための「引越しやることリスト」 業者選び~引越し後に必要な手続きまで
    droparound
    droparound 2018/08/28
    電気ガス水道等々の変更手続きを一括でやってくれる「引越れんらく帳」をなんで紹介しないのか!!!
  • みんなで筋肉体操

    テレビを見ながら出演者と一緒に5分間の筋トレ。それで引き締まった理想的なボディを手に入れよう!という番組です。最新の理論を駆使した効率のいい筋トレメニューで、筋力と体力の向上をみんなで目指しましょう。

    みんなで筋肉体操
    droparound
    droparound 2018/08/28
    あと5秒しかできませんがTwitterでトレンド入りしてて何かと思った
  • 「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった | Buzzap!

    「現在の生活に満足」と過去最高の74.7%が答えた内閣府世論調査、なぜか回答者の8割も「持ち家あり」だった | Buzzap!
    droparound
    droparound 2018/08/28
    ドキュメント72とか見てるとこっちのがよっぽどリアルな世間て感じする
  • ルンバの死角

    日常生活の効率化に今や欠かせない文明の利器、全自動掃除機ルンバ。 ルンバが動きやすいように段差を無くしたり家具を少なくしたりするハックが流行っているが、どうしても限界はある。利用者の工夫程度では補えない弱点が実はある。見逃されていた欠点、言うなれば「ルンバの死角」が。 それはルンバの上面だ。ルンバが通過した床面のホコリやゴミなどはすべからく皆、そこが廊下だろうが畳だろうが関係なくすべて吸い込まれてしまうのだが、しかしルンバがどれだけ動き回ろうとも、彼女の体自体は動きのすべてについてまわり、ゆえにそこにある汚れには決して手が届かない。輝きに満ちた主人の部屋の中で、それを達成すべく献身した彼女だけが唯一、汚れにまみれている。これほど悲しいことはない。 ルンバをもう一台設置する。無論ルンバの上に置く。ルンバを掃除する専用の小型ルンバというわけだ。 しかし安易な解決策にありがちなことではあるが、こ

    ルンバの死角
    droparound
    droparound 2018/08/28
    自分もそれすごく気になっていて、ベッドとかソファの底面にすだれみたいなモップ付けておけば通るたびに上面もきれいになるのではって思った。
  • 【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる

    今回は厚い胸板をつくる「腕立て伏せ」。Tシャツの似合う厚い胸板を作ることができます。バーベルやダンベルなどの道具も必要なし。丁寧にしっかり行えば5分で十分。さあ、テレビを見ながら、みんなで筋トレ始めましょう! 歳のせいか、最近カラダがたるんできたな・・・と感じているアナタ。やろうやろうと思いながら先延ばしにしているアナタ。最新の科学的理論に裏打ちされた「効率的な筋トレ」で、かっこよく健康なボディーを最速で手に入れよう!自宅でテレビを観ながら出演者と一緒に汗を流す5分間の筋トレ番組です。 【放送情報】 NHK 総合 8月27日(月)、28日(火)、29日(水)、30日(木)夜11:50~ 「みんなで筋肉体操」http://www4.nhk.or.jp/P4975/ 「NHK_PRインタビュー『筋肉体操で、理想のボディーを手に入れよう!』」http://www6.nhk.or.jp/nh

    【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる
    droparound
    droparound 2018/08/28
    外国人庭師の人は日本に憧れて帰化したとかでTwitterでバズってた方じゃないっけ
  • "わたしも矢沢あいも「りぼん」に載って..."さくらももこ自伝『ひとりずもう』のあるシーンが切なくなる

    リンク 集英社コミック公式 S-MANGA ひとりずもう (上)/さくら ももこ|集英社コミック公式 S-MANGA 小5から、中学、高校…。「ちびまる子ちゃん」のその後を描くほのぼの成長記。おなじみのメンバーも登場! takuyoshioka @takuyoshioka さくらももこの作品で印象深いのは「ひとりずもう」。学生時代からデビューまでを綴った自伝作品なんだけど、漫画を描く中で向き合うことになる等身大の挫折や、その先に差した光、迷いや喜びなどなど、自身も書いているように予想外と言えるほどにリリカルな作品。「まるこ以前」のさくらももこ。 pic.twitter.com/FvQBpqxrTS 2018-08-27 22:41:24

    "わたしも矢沢あいも「りぼん」に載って..."さくらももこ自伝『ひとりずもう』のあるシーンが切なくなる
    droparound
    droparound 2018/08/28
    わたしのりぼんの思い出はときめきトゥナイトと天使なんかじゃないとママレード・ボーイとこいつら100%伝説とちびまる子ちゃん。なつかしいなぁ。さみしいなぁ
  • #次にくるマンガ大賞 ノミネート作品『王様ランキング』に引き込まれる人々が続出。書籍化を望む声も

    リンク 次にくるマンガ大賞 2022 次にくるマンガ大賞 2022 これからもっとくるに違いない!次世代ムーブメントを起こすであろう「次にくる」漫画をマンガファンによる作品エントリー&投票を通して決定!紙もWebも、みんなの投票で「次にくる」マンガが決まる! 6 users 1287

    #次にくるマンガ大賞 ノミネート作品『王様ランキング』に引き込まれる人々が続出。書籍化を望む声も
    droparound
    droparound 2018/08/28
    なんとなく短編なのかと思って夜に読みだしてしまい、結局最新話まで読んでしまって寝不足
  • 隣の席に座っていた男性『昨日の晩御飯、麻婆豆腐で「おっ❤️」って喜んだら、○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立って食べなかったよ~』

    はこ @haikaramegane 外時の出来事。 隣の男が「昨日の晩御飯、麻婆豆腐で「おっ❤️」って喜んだら、○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立ってべなかったよ~」と大きな声で偉そうに。 おトゥーフを切って調理した配偶者と○美屋に失礼だろ! このモヤモヤ、マソガ肉のカレー沢先生が見事に解決でさすが。 #マンガ肉 pic.twitter.com/5sI1eCrI44 2018-08-26 08:02:35

    隣の席に座っていた男性『昨日の晩御飯、麻婆豆腐で「おっ❤️」って喜んだら、○美屋の箱見ちゃってさ。手抜きに腹立って食べなかったよ~』
    droparound
    droparound 2018/08/28
    麻婆豆腐じゃなくて「丸美屋の麻婆豆腐」が無性に食べたい時があるんだよ
  • 【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】

    篠田麻里子 @mariko_dayo 渋谷雷大雨凄すぎる⚡️⚡️!!渋谷駅も軽い停電になってたので皆さん気をつけてください😢 https://t.co/ANV1uB9SwK 2018-08-27 20:15:45

    【速報】ゲリラ豪雨で京王・井の頭線が死亡、停電した渋谷駅のモニターには「Windows 2000」のロゴ出現【2018/08/27】
    droparound
    droparound 2018/08/28
    雷雨だったのはほんの短い時間だったけど駅前があっという間に冠水してた。駅ビルも停電してエスカレーター止まるし、避難してきた人たちがゾンビみたいにうす暗い店内を徘徊してて妙な雰囲気だった
  • Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ち..

    Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ちになってきた 登録者数も未だに2桁止まりなのでもうやめようと思う 10万もつぎ込んでこれとか哀しくなってくる 追記こんなに反応があるなんて思わなかったありがとう 心がポッキリ折れた決め手になったのがかんなちゃんという化物の登場でした Palantir 増田やぞ、リンク貼れ もう既にチャンネルは削除してしまったのでURLを貼ることはできない でも代わりに自分がVtuberを始めようと思うきっかけになった人を紹介する https://soundorbis.com/2017/09/youtuber.html この人はsoundorbisさんというフリー音源とかを作ってる人なんだけど ブームが来る数ヶ月前にVtuberを始めたうちの一人だったりする しかも個人勢なので狐耳の人より先駆者ではあったりする 記事を読めば分か

    Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ち..
    droparound
    droparound 2018/08/28
    趣味の投資に10万ならそもそも戻ってこないものとして考えるけど、副業的なものの初期投資として10万だと損した〜〜って気持ちになるのかな
  • なんでみんな乾燥機買わないの?

    追記 まさかこんなに読まれると思ってなくて...音を書きました。正しい乾燥機の感想を知りたい方はどうぞ。 https://anond.hatelabo.jp/20180828093420 ダントツでこれまでで買った家電の中で便利。 ガス式とかじゃなくて全然OK。 日立の電気式、5kgで5-6万程度。 洗濯機7kgで5万程度だから、10万そこらでこの装備。今、高い洗濯乾燥機20万くらいあるけど、あんなのバカ。 濡れた洗濯物を一枚一枚取り出して、ハンガーにかけて干して、ハンガーから外して、ってなんか家事のこの作業だけ異常に丁寧で面倒。 梅雨でも乾くし、部屋の中洗濯物だらけにならんし、フワッフワだし。 共働きとか絶対使った方がいい。場所も心配ない。縦型の洗濯機と同じサイズだから。 もう一万出して、純正の棚買っても洗濯機込みで12万くらいだから。 コインランドリーで毎回400円くらい使って乾燥し

    なんでみんな乾燥機買わないの?
    droparound
    droparound 2018/08/28
    食洗機は本当に生活が変わったのできっと洗濯乾燥機も変わるんだろうな〜って思っているんだけど高くて手が出なかった。乾燥機のみって選択肢があるのか