2016年4月8日のブックマーク (3件)

  • 人生を変えるアニメ教えてください。

    あと1年で30歳… アニメに思いをはせること、今敏のごとし… そろそろ至高のアニメで価値観をランクアップしたい年頃なんです。 あなたの人生を変えたアニメを教えてください。 ☆私が観たもの☆ ガンダム1st映画版 逆襲のシャア 銀英伝伝 パプリカ、妄想代理人、東京ゴッドファーザー 細田監督作品 いあー!あなたの人生を変えたアニメ、教えてください。

    人生を変えるアニメ教えてください。
    drunkfish
    drunkfish 2016/04/08
    やっぱりパトレイバーは見るべきだろう。映画もいいが、TVシリーズがパンクでよい。
  • 下水道使用料の引き上げ 財務省が国交省に要請へ | NHKニュース

    財務省は、下水道の維持や更新にかかる費用について今後、老朽化で増加し財政の負担が重くなるとして、一般家庭の平均で月額2650円余りとなっている使用料の引き上げを国土交通省に求めていく方針です。 これを踏まえ、財務省は、7日開かれた財務大臣の諮問機関財政制度等審議会で、暮らしに欠かせない下水道の維持管理などに必要な費用は、国や自治体だけでなく利用者も負担していく必要があるとしました。そして、一般家庭の平均で月額2650円余りとなっている使用料を引き上げるよう今後、所管する国土交通省に求めていく方針です。 財政制度等審議会では、国の借金が1000兆円を超え財政状況が一段と厳しくなるなか歳出を抑えるための具体策を検討していて、今回、財務省が示した下水道の使用料の引き上げを来月取りまとめる提言に盛り込む見通しです。

    下水道使用料の引き上げ 財務省が国交省に要請へ | NHKニュース
    drunkfish
    drunkfish 2016/04/08
    国レベルの予算はすべて会計年度単位で年度跨ぎが許されないので積み立てできない+明確に使えないとわかるまでは予算を出さない役人気質がこの状況を生み出した。会計単年度原則はガンだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    drunkfish
    drunkfish 2016/04/08
    見てみると自動車税がクラウン1台分(タイヤ代やオイル代もほぼ1台分相当)、レンタカー代が1か月分くらいなので、山口じゃ自民党員になればガソリン代無料が割と正しい感じはした。