2023年1月12日のブックマーク (3件)

  • 空飛ぶ車があるなら、空飛ぶ◯◯も欲しい

    ニュースで空飛ぶ車が話題になってたので、他にも考えてみました 空飛ぶ家家に住んだまま旅行したい 空飛ぶこたつこたつに入ったまま外出したい 空飛ぶチョコレート口を開けるだけでチョコレートが口に入ってくる 空飛ぶコンビニ呼んだら、マンションのベランダからコンビニに入れる 空飛ぶスマホ充電器持ち歩かなくてもいいし、安心 空飛ぶ石焼きいも屋さんわざわざ外に出なくていい。空飛ぶラーメン屋、おでん屋さんも追加で 空飛ぶディズニーランド移動遊園地みたいな感じで来て欲しい

    空飛ぶ車があるなら、空飛ぶ◯◯も欲しい
    dsb
    dsb 2023/01/12
    TOKIO
  • エナジードリンク、男性の抜け毛が増えることが判明 | BANG Showbiz Japanese

    エナジードリンクが男性の抜け毛を増やす原因となることがわかった。新研究によると、炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。 Nutrients誌に掲載された北京の清華大学の研究によると、1日2以上の甘味飲料を飲む人は全く飲まない人よりも抜け毛を経験する確率が42%高くなることがわかったそうだ。 髪の量を保つ秘訣としては健康的な生活が重要な役割を果たすと言われており、皮膚科医のシャロン・ウォン氏はザ・サン紙にこう話す。「毛包細胞は体の中で2番目に速く分裂する細胞で、バランスの取れた健康的な事からの全ての栄養素が必要となります」「高たんぱく質、良質の炭水化物と脂肪、ビタミン、ミネラルなどですが、髪に効果のあるスーパーフードはありません」「髪は生存することにおいて必要不可欠ではなく、身体は栄養を髪の成長のために優先したりはしません」「

    エナジードリンク、男性の抜け毛が増えることが判明 | BANG Showbiz Japanese
    dsb
    dsb 2023/01/12
    タイトルにエナジードリンクとあるけど、1日2本以上の甘味飲料を飲む人は飲まない人よりも抜け毛を経験する確率が42%高くなる、との話で全然エナジードリンクに限った話じゃなかった。ゴミ。
  • Twitterから面白い人たちが移動した。でもどこに??

    悲しいTwitterがつまらない。悲しい。 今日までめちゃくちゃ愛用したサービスなのに。 恥ずかしながら10年も愛用したサービスなのに。 10年愛用したことを恥じなければいけないサービスになった。 Twitterが日で広まり始めた頃は牧歌的だった。 有益な情報もたくさん発信されていた。 それこそ仕事人生で役立つ情報がいっぱい転がっていた。 飛び抜けてユーモア溢れるツイートで大爆笑したりした。 友人同士でくだらない話もした。 見ず知らずの人とゆるい繋がりを楽しんだりした。 軽くバズった時(当時は100RTでも大変なバズり方だった)は正直ちょっと嬉しかった。 今は罵詈雑言が飛び交う末期街になった。 自称「人生に役立つ情報を発信するアカウント」は情報商材屋になった。 被害者意識と声量の大きな人間しか見当たらない。 みんな血眼になって炎上対象か商材のカモを探している。 「昔は良かった」と全面的

    Twitterから面白い人たちが移動した。でもどこに??
    dsb
    dsb 2023/01/12
    自分でTL構築する のがTwitterだから、面白くなくなったなら、多分今のフォロー相手が自分の趣味と合わなくなってるんだと思う。ただ口を開けてるだけで面白いものが飛び込んでくる様なものじゃないよTwitterって。