読者登録しましたに関するdt-takadaのブックマーク (3)

  • 発達障害は天才であるという幻想について思うこと - 愛してくれてマジ感謝

    人気記事を読んで思ったことです。障害者の数だけ障害者の人生があるので、ぼくから見えるひとつの世界についての話にすぎませんが。 menhera.jp いきなり引用ですが、上の記事にはこうあります。 定型発達者は、仕事を一定のスピード、一定の作業量で行うことができます。 定型発達者Aさんの10時から16時の仕事を考えてみましょう。 1時間あたりの平均仕事量が100だとすると、Aさんは 10時:100 11時:110 12時:90 13時:80 14時:90 15時:100 16時:130 みたいな感じで仕事を進めることができます。ブレはありますが、大きくはなりません。 しかし、これがADHDのBさんだと次のようになります。 ADHDのBさん、Aさんと同じく1時間あたりの平均仕事量が100だとすると 10時:10 11時:0 12時:0 13時:20 14時:30 15時:300 16時:340

    発達障害は天才であるという幻想について思うこと - 愛してくれてマジ感謝
    dt-takada
    dt-takada 2017/03/20
     障害者といえどぴんきりですからね。変な目で見られることの方が多いですし
  • コミュニケーション能力重視と終身雇用 - グローバル引きこもり的ブログ

    常々思うんだけれども、日の就活でコミュニケーション能力というものを重視するのは、やっぱり終身雇用だからなんじゃないかな、ということだ。 日の終身雇用というのも相当に揺らいできていると言われるが、いまでも日人の意識としては、会社というのは目的を共有するメンバーが集まるチームであるというよりは家族のようなもので、基的には一生をずっと共にするというようなイメージがあると思う。 そういうわけで、日の会社の求めるコミュニケーション能力というのは、家族の和をみださないように家族のだれとでもうまくやって行く能力なのではないだろうか。 家族というのは簡単にリストラできないから家族なわけで、もしおかしな人間が会社に入ってきてしまったらたいへんだ。 つつがなく会社員生活を送りたい、というのはみんな同じなのだから、経歴とかで少しでも変な所がありそうな人間を採用することには慎重になるというのも分かる気が

    dt-takada
    dt-takada 2017/03/15
    日本は変なとこ多いですからね・・日本人だけど日本向きではない人たくさんいる
  • LINEウパルランドが面白い。 - ゲーム人生

    LINEウパルランドとは、アメリカ韓国やイギリスで人気爆発中の箱庭系モンスター育成アプリで、一度プレイしたら病みつきになること間違いなし。私自身もウパルランドをプレイしてみたのですが、あまりの面白さに連続で6時間くらいぷれいしてしまいました。今回はLINEウパルランドがどういうゲームなのかについてかいていきます。 LINEウパルランドとはどういうゲームなのか。 LINEウパルランドでは、何もないところに、ウパルの生息地を作り、召喚石で召喚したウパルを生息地に住まわせます。その後、ウパルの生息地の周りに農場を作ってウパルの餌を製造して、召喚したウパルに餌をあげて育てます。このような流れでウパル達を成長させていく育成ゲーム。 僕個人の感想としてはここまでスペックが高くて面白いアプリがついに日に上陸とか胸アツすぎるでしょ。これはスマホゲーム歴史を変えるかもしれん。 LINEウパルランドの魅

    LINEウパルランドが面白い。 - ゲーム人生
  • 1