タグ

ブックマーク / fbis.hatenablog.com (5)

  • Unknown::Programming

    3年ぶりの更新というわけで、まさしく3年寝太郎状態なわけですが。 今日は今巷を賑わせているJSON SQL Injectionについてです。 DeNA Engineers' Blog [ Technology of DeNA ] JSON SQL Injection、PHPならJSONなしでもできるよ | 徳丸浩の日記 徳丸さんの記事で紹介されていたように、僕が作ったSQL_Abstractでも同様の問題が発生するとのことです。 SQL::Makerのようにstrictモードを導入するかどうかも一応考えたのですが、PHPSQL_Abstract自体PHP5でも動作はしますがPHP4時代のコードですし、そもそもそんなに使われてないだろう(泣)いうことで今回は見送ることにしました。(ちょっと今すぐ時間が取れないという状況もありまして・・・) またstrictモードを導入したとしてもSQL_A

    Unknown::Programming
    dub
    dub 2012/01/11
  • Perl Internalsについて - Unknown::Programming

    実は、Perl 5.8以降では、Internals::SvREADONLY()という関数がuseなしで使えるようになっていて、Internals::SvREADONLY($scalar, 1)で$scalarをREADONLY flagをonに、Internals::SvREADONLY($scalar, 0)でoffにできます。 404 Blog Not Found:perl - Const released -- True Readonly SUGEEEE、ってかそんなのあるなんて知らなかった。まぢで?まぢで?早速試してみた。 my $foo = 10; Internals::SvREADONLY($foo, 1); eval { $foo = 'WRYYYYYY' }; # エラーになるはず print $@ ? "error! $@" : 'not error!'; Interna

    Perl Internalsについて - Unknown::Programming
  • お世話になったPerl本のまとめ - Unknown::Programming

    僕が今までPerlの勉強、及び学習のために利用したPerl関連の書物についてのまとめをば書いてみます。 Perlデバッグ明快技法 作者: Martin Brown,岡田長治出版社/メーカー: オーム社発売日: 2001/05メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る まずは僕が始めて購入したPerl。 会社に置いてあったラクダをざっと一通り読み終わったときになんか自分でもが欲しいなと思ってたときに見つけた。 バグやエラーに対する心構えやstrictとwarningsの詳細な使い方と説明、シグナルハンドラについて色々と学ぶところがあって良かった。あとはプロファイラについての説明が熱くてこれを知った当時はプロファイラ使っていろんなプログラムの負荷テストとやってみたりしたもんだ。 最後に付録として診断(エラー)メッセージもついててナイス。 そういや診断メッ

    お世話になったPerl本のまとめ - Unknown::Programming
    dub
    dub 2008/01/08
  • 結局どこまで勉強(or教育)すればいいんかね - Unknown::Programming

    先日書いた記事新人教育 - Unknown::Programmingのトラバやはてブとか読んでてあーやっぱりオールドファッションPerlも未だに廃れてはいないんだなぁと実感させられました。 あの一覧全てを仕事で使うか?と問われると、ま確かに頻繁には使わないけどいやでも場合によっては結構使うよと。 なのでPerl仕事するなら必須項目であると言えますね。 知らないとまずCPANモジュールのソースが読めないし。 問題にブチ当たった時に困ったりする。 どこバグってんのかとかわかんないってことになるわけです。 COREパッケージ知らないと組み込み関数と同じメソッド定義した時にうがーってなるし、 UNIVERSALパッケージ知らないとisaとかcanメソッドがどっからやってきたのかわかんないし、 AUTOLOADメソッド知らないと謎のメソッドに悩まされるし、 tie変数知らないともの凄い不思議なハ

    結局どこまで勉強(or教育)すればいいんかね - Unknown::Programming
  • PHPがどうにも好きになれない理由 - Unknown::Programming

    仕事PerlPHPも使うんだけど、どうにもPHPが好きになれない。 いったいなんでだろうか。先にPerlから入ったもんだから後から入ったPHPに対して不満があるのかな? ま、とにかく両方やっててPHPが微妙だなぁと思う部分を列挙してみよう。 ただPHPに関してそれほど詳しくないので間違っている部分もあるかもしれません。 あ、ちなみにここでいうPHPってのはPHP4(PHP4.4.1)のことです。 変数のtypeミス(strict 'vars') これが一番痛い。 まさしくPerlでstrictを使わずに実装してるような、そう、まるで先祖帰りしてるような感覚になってしまうので当につらい。 変数のスコープ 変数のスコープが関数単位でしか発生しないのが痛い。 これによりif条件の場合のみとかループ中でしか使わない変数とかを定義できない。 つまり、変数の存在範囲を細かく設定できないのだ。 配

    PHPがどうにも好きになれない理由 - Unknown::Programming
    dub
    dub 2008/01/08
  • 1