2017年9月17日のブックマーク (2件)

  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    duck180
    duck180 2017/09/17
  • 松浦亜弥に関するご報告|NEWS|松浦亜弥 | アップフロントクリエイト

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、弊社は2017年9月15日をもって松浦亜弥との専属マネージメント契約が終了となりましたことをご報告させていただきます。 2000年のオーディション合格よりアップフロントグループに在籍し、約17年間 活動してまいりました。2013年の結婚以降は、現在まで家庭・育児に専念しておりますが、この度の契約期間満了に伴い今後の活動に関して人と話し合った結果、弊社との専属マネージメント契約を円満に終了する結論へと至りました。 松浦は、今後は夫である橘慶太氏の個人事務所に籍を移しますが、人に関する問い合わせ等は、しばらくの間、弊社にて対応させていただきます。 今後とも松浦亜弥へ皆様のお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

    duck180
    duck180 2017/09/17