2019年12月6日のブックマーク (4件)

  • 14歳の宿題をやるアラフィフ ※補足しました

    今日も朝から中学生の宿題をやらされる羽目になったアラフィフ。フルタイムじゃないがパートもしてるんだぞ。辛い。やめたい。 うちの息子は五教科の筆記テストだけなら出来は悪くない。学年でも今のところ上位だ。 しかし気が乗らなかったり人が嫌いな分野だと、学校で出される宿題課題を一人でやり終えられない率が4割近くある。 放っておいたらそのうちやるという事なら簡単なんだが、 問い詰めて確認までしないと、結局今朝のようにこっちが慌ててやる羽目になる。 息子の号泣をBGMにしながら。 夫にちらっと相談してみても、息子には「宿題ちゃんとやれよ」と一言言う程度、 こっちには過保護なんだよと呆れたように言うだけで解決策を考えるでも勿論手伝う訳でもなくあとは投げっぱなし。 前に子供の年が一個違いの妹にこの愚痴をごほしたら、うわーいかにも一人っ子のマザコンじゃん等と半笑いで言われたのでもう話さん。うちのより偏差値

    14歳の宿題をやるアラフィフ ※補足しました
    ducktoon
    ducktoon 2019/12/06
    親に自分の宿題をやってもらうとか考えたこともなかったし、それをやる親がこの世にいるとか信じられん。異常だわ
  • 性犯罪やめられぬ男の本音  女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    「刑務所に戻りたくない」。しかし「二度とやらないという自信はない」。2019年2月、長崎拘置支所(長崎市)で記者と接見した男は、160センチに満たない小柄な背中を丸めてさらに小さくし、うつむきがちにつぶやいた。18年6月に起こした7歳の女児への強制わいせつ致傷などの罪に問われた男は、過去に女子中学生2人の殺害で服役。出所後も性犯罪を繰り返していた。19年2月から始まった接見や手紙のやりとりで打ち明けた心情から、記者は性犯罪の再犯を防ぐ難しさを痛感した。 ▽過去に2人殺害 男は子と同居していた1992年、東京都北区で「恋仲だった」という女子中学生を刺殺。逃亡先の長崎市でも別の女子中学生の体を触った上で殺害した。約20年の服役を終えて出所した2013年ごろ、移り住んだ広島市で強制わいせつ事件を起こして懲役4年の実刑に。18年1月の出所後に故郷の長崎に戻り、同年6月に路上で女児を襲うなどした容

    性犯罪やめられぬ男の本音  女子中学生2人殺害、出所後も繰り返す過ち「やらない自信ない」(47NEWS) - Yahoo!ニュース
    ducktoon
    ducktoon 2019/12/06
    こういうのは脳がぶっこわれてんだから非情だけど同じ人間として扱ったらだめ
  • 「便器に顔突っ込み土下座」を同級生が強要 中3男子生徒がいじめを受け転落死した前日 岐阜市の第三者委員会(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース

    岐阜市でいじめを受けた男子中学生がマンションから転落死した問題で、市の第三者委員会は5日、生徒が死亡した前日に、校内トイレの便器に顔を突っ込むようにして土下座させられていたことを明らかにしました。 市の第三者委員会によりますと、今年7月にマンションから転落死した中学3年の男子生徒(14)は、死亡する前日に、学校の男子トイレで、便器に顔を突っ込むような姿で土下座させられていたということです。 その場で強要していたのは、同級生の男子生徒3人ほどで、生徒は無言だったということです。 第三者委員会の橋治委員長は「断定はできないが、土下座が自殺に踏み切ってしまう大きな引き金になったといえる」と指摘しました。 第三者委員会では、再発防止策も含めて今月19日までに報告書をまとめる方針です。

    「便器に顔突っ込み土下座」を同級生が強要 中3男子生徒がいじめを受け転落死した前日 岐阜市の第三者委員会(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース
    ducktoon
    ducktoon 2019/12/06
    3人とも死刑でよい
  • 「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が親の体罰に当てはまる具体的な行為などを明記した指針案を12月3日に初めてまとめた。指針案を目にした親たちは… 【画像】体罰に当たらない例外の行為を見る 1歳5か月の子の父親(36): 全部これ体罰なんですか? 3児の母(54): しつけってじゃあ何?となってしまいますよね。 2018年3月に東京・目黒区で起きた船戸結愛ちゃんの虐待死事件などをきっかけにしつけを名目とした児童虐待を防ぐため、2019年6月に可決され、2020年4月に施行される改正児童虐待防止法。 これに先立ち、まとめられた体罰の具体例。罰則は盛り込んでいないが身体に苦痛、または不快感を引き起こす行為はどんなに軽いものでも体罰に当たるとされている。 体罰として指定されている具体例としては… 1 口で3回注意したが言うことを聞かないので、頬を叩く 2 大切なものにいたずらをしたので長時間正座させる 3 友達を殴ってケ

    「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    ducktoon
    ducktoon 2019/12/06
    反感ある人は自分が認知症になったとき子供にされる行為だと思ったらよい