2021年5月5日のブックマーク (3件)

  • 【JavaScript】location.reload(true)でスーパーリロードはデマ - JavaScript - 今日のプリン言 | 月の高いところ

    どうも、繁忙期抜けてもまだ忙しいみやびです。 (だったら記事書くなよ) さて、表記の件。 JavaScript スーパーリロードなんて検索したら、だいたいは下記が出てくると思う。 location.reload(true); 第一引数に論理値を入れ、真であればスーパーリロードがかかる、というものだ。 (そもそもリロードとスーパーリロードの違いは?って人はググってね) いかにもJSっぽさがあり、できそうな雰囲気がある。 海外を始め、某プログラミングサイト、Samurai Blog(隠す気なし)など、 数多くの記事で、この方法が紹介されている。 しかし、 まったくもってデマである。 多数のブラウザで実験をしてみたが、 スーパーリロードのスの字もなく、ただ、キャッシュを使ったリロードしか起きなかった。 (Ctrl + F5や、Cmd + Shift + Rでは問題なくスーパーリロードがされた)

    【JavaScript】location.reload(true)でスーパーリロードはデマ - JavaScript - 今日のプリン言 | 月の高いところ
    ducktoon
    ducktoon 2021/05/05
    JavaScript 自体が引数の有無でエラーを出さないからこんなことになる
  • 未経験からWebエンジニアを目指す人に伝えたいこと

    最近、未経験からWebエンジニアを目指そうと思っているんだけどどうだろう? という相談を受けることがあったので文章としてまとめておきます。 この文章はプログラミングを学んでWebエンジニアになろうとしている人に向けています 既にこの業界で働いている人にとっては常識的な内容しか書かれていません Webエンジニアになるには そもそもの読者の方達がどのような状況にいるのかによって方針が変わります。 新卒採用 新卒採用の場合は企業が未経験者を積極的に採用をして教育をしてくれるルートがあります。 この点は普通の就職活動をしてエンジニア職として採用されるようにがんばりましょう。 ただし、最近は新卒であっても小学生や中学生の頃からプログラミングの経験を積んできたスーパープログラマーがいます。また、そういった早熟な方達以外にも、大学や高専、専門学校などでプログラミングを専門的に学んできた人たちと就職活動で

    未経験からWebエンジニアを目指す人に伝えたいこと
    ducktoon
    ducktoon 2021/05/05
    いや言語やフレームワークにこだわれよ。こだわらないやつはだいたい浅い
  • 新卒でエンジニアになった頃に学んだ、報告の書き方|nacam403

    新卒で社会人になって以来、ソフトウェアのエンジニアをかれこれ10年近くやっています。そんな私が、新卒で入った会社の最初の配属先で、上司上司に教えられた報告の書き方について紹介します。 報告には意味を書くその人は「報告には意味を書くこと。」と常々言っていました。「ただ単にやったこと、起こったことを書いたものは"日記"。その意味を書かないとダメ。日記が許されるのは新人のうちだけ」だと。 ダメな例:「○○の設計はxx日に完了。現在は実装中。」 こういう週報を書くと、「これは日記だよ」と指摘されます。設計がxx日に完了したことが、チームやプロジェクトにとってどういう意味をもつのかが書かれていないからです。この報告は、例えば以下の様に改善できます。 改善した例:「○○の設計は、予定通りにxx日に完了。・・・」 これならば、「設計がxx日に完了 → これは予定通りである。順調である。」という意味が盛

    新卒でエンジニアになった頃に学んだ、報告の書き方|nacam403
    ducktoon
    ducktoon 2021/05/05
    上司の都合のいいように言質を取るために報告させられるパターンもあるので要注意