2018年10月12日のブックマーク (2件)

  • 今の日本で「議論」はできない

    NHKキズナアイにしても最終的に「文句をつけた千田 を社会的に殺せ、言論ができないようにしろ」だもの。、 違いを見つけて認めるとか、理性的に話し合うではなく。 オタクは弱い存在!ってそんなの今の日じゃ嘘だよ。 女も男も関係ない。最終的には相手の社会的人格を殺さないと気が済まない。それが「解決」。 攻撃する側のオタクが顔を出せとか、名前を出せとかそういうことをすればイーブンになる訳ではないけど、なんでいつまでも弱者を気取っていられるのかもよく分からない。 NHKがキズナアイを使ったことには「今どきっぽい」とかそのくらいだったんだろうなー、文句を言うのもおかしな話だなーと思って傍観していたけど、あまりにも「あいつに生きる意味はない」みたいな言葉が出だして、それが主流になっているのが怖いと思った。 みんな「あいつが先に指したんだから、その痛みを知るべき」って言うけど、もう完全にリンチとか集団暴

    今の日本で「議論」はできない
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2018/10/12
    不利になるとこういう一方的被害者を装って、議論の焦点をずらし、最終的には元とは全然関係ない議論にしたところで勝利宣言。ある界隈でこういうパターン頻繁に見るんだけど。マニュアルでもあんのかな?
  • 韓国 観艦式 秀吉と戦った将軍象徴の旗掲揚 当初説明と矛盾も | NHKニュース

    韓国は、11日行った国際観艦式で、ムン・ジェイン(文在寅)大統領が演説をした駆逐艦に豊臣秀吉の朝鮮侵略と戦った将軍を象徴する旗を掲げました。今回の観艦式には、海上自衛隊も艦船を派遣する予定でしたが、韓国が「旭日旗」と呼ばれる旗を掲げるのは認められないと伝えてきたため、派遣を見送った経緯があります。 ムン・ジェイン大統領は、韓国軍の駆逐艦の甲板で、豊臣秀吉の朝鮮侵略の際に水軍を率いて戦ったイ・スンシン将軍に言及した演説をしましたが、駆逐艦には当時、イ・スンシン(李舜臣)将軍が使ったものと同じデザインだという旗が掲げられました。 この旗について韓国大統領府は「未来の海洋強国への意志を表明したもの」と説明しています。 ただ、今回の観艦式をめぐっては、海上自衛隊も艦船を派遣しようとしたところ、韓国が各国に対し「それぞれの国旗と韓国の国旗以外の掲揚は認められない」と通達し、韓国内で「戦前の軍国主義の

    韓国 観艦式 秀吉と戦った将軍象徴の旗掲揚 当初説明と矛盾も | NHKニュース
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2018/10/12
    日本をハブくためにやったんだと考えれば辻褄が合う。韓国がこの黄色い旗を挙げて、日本が旭日旗を挙げて、おあいこでやってればよかっただけちゃうの?