ブックマーク / totb.hatenablog.com (3)

  • 「安倍政権は経済重視」という印象操作 - Think outside the box

    安倍内閣総理大臣が2012年末の就任記者会見で 強い経済は、日の国力の源であります。強い経済の再生なくして財政再建も日の将来もありません。 内閣の総力を挙げて、大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略、この三の矢で経済政策を力強く進めて結果を出してまいります。頑張った人が報われる日経済、今日よりも明日の生活が良くなると実感できる日経済を取り戻してまいります。 と述べたこともあってか、「安倍政権は経済重視」という印象を持つ人が多いようです。そこで、三の矢についてファクトチェックをしてみます。 第一の矢の金融政策は、日銀行が量的・質的金融緩和で大量のマネタリーベースを供給しました。 しかし、日銀の資金供給とは銀行等の資産構成を変化させるもので、直接的に市中のマネーを増やすものではありません。 マネーストック(M3)の増加ペースはQQEの前後で変わらず、増加は主

    「安倍政権は経済重視」という印象操作 - Think outside the box
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2017/07/05
    なぜ雇用に触れない?賃金の話はまたぞろ実質賃金…円安=日本安売り?ヘリマネ派なの?うーん金融緩和せず円高の弱肉強食淘汰で構造改革(実質放置、若年雇用は地獄)促すの?アベ政権より市民の死を選ぶ感じ?
  • 日本は貧しいから賃上げできないのか - Think outside the box

    「時給1500円で日は滅ぶ」の続編が掲載されていました。 blogos.com 賃金水準を外国と単純に比べられないのはその通りです。特に最近では、円の実質実効為替レートは変動相場制移行後の最低水準に減価しているので、外国から見れば日の物価と賃金は安く(→訪日外国人観光客激増)、逆に日から見れば外国の物価と賃金は高くなります。 実際、最近外国に行くと、ランチや軽の円換算価格の高さ(⇔日の安さ)を感じます。加藤出の著書から、ニューヨークの2001年と2014年の価格比較を一部引用します。 日銀、「出口」なし! 異次元緩和の次に来る危機 (朝日新書) 作者: 加藤出出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2014/07/11メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る マンハッタン内の地下鉄初乗り料金 1.5ドル→2.5ドル 「マグノリア・ベーカリー」マフィン 1.25ドル

    日本は貧しいから賃上げできないのか - Think outside the box
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2015/04/23
    日本企業の生産性って低賃金に依存して向上させてきたけど、それ労働者の生産性=可処分所得=有効需要とゼロサムだし限界があるから、結局、縮小再生産になるよねバカじゃねえの、ってことですかわかりません。
  • 残念な「アベノミクス批判」批判 - Think outside the box

    2015-02-10 残念な「アベノミクス批判」批判 またまた「?」な記事です。 ピケティでアベノミクス批判する残念な人々 | インフレが日を救う | 東洋経済オンライン ピケティでアベノミクス批判する残念な人々 | インフレが日を救う | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト アベノミクスの最重要政策である金融緩和策に対して、ピケティ氏が懐疑的であると伝えているメディアもあるが、「金融緩和政策の行き過ぎがバブルを招く」という、一般論を述べたに過ぎないのではないか。 ピケティが複数のメディアに語った内容は、村上の「一般論を述べたに過ぎないのではないか」との期待に反して、量的緩和に懐疑的としか読めません。*1 ピケティが指摘するアベノミクスの弱点 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン ピケティが指摘するアベノミクスの弱点 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋

    残念な「アベノミクス批判」批判 - Think outside the box
    dumpsterdive
    dumpsterdive 2015/02/11
    ピケティの批判は経済学的に「自由市場の均衡は人間最適を実現しない」で理想的新自由主義の根拠のひとつであるクズネッツを否定するもの。社会的には「資本主義経済は不公平に分配するので社会的に介入すべし」
  • 1