2013年3月26日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:うめきた、公道にオープンカフェ 規制緩和で営業OK - 経済・マネー

    常設のオープンカフェが出店するけやき並木のイメージ図。赤いバナーは広告けやき並木で営業するオープンカフェを備えたバール「SOSH THE MARKET Bar(ソッシュ ザ マーケット バール)」のイメージ図けやき並木のオープンカフェけやき並木で営業するオープンカフェ  4月26日にJR大阪駅北側のうめきたで街開きする「グランフロント大阪」は、規制緩和を生かした街づくりが特徴だ。公道での常設のオープンカフェや広告の掲示が可能になった。新たな試みでにぎわいを呼び込もうとしている。  公道での常設のオープンカフェは東京・新宿に次いで全国2例目。フレンチスタイルのカフェや午前2時まで営業するバール、チャイで有名なカフェなど4店舗が並ぶ。同じ場所では広告を掲げて資金を集め、施設の維持や清掃などに役立てる。  グランフロント大阪は4棟の高層ビルが南北に連なり、JR大阪駅側から北側にタワーA、B、C、

    durametto
    durametto 2013/03/26
  • 「本田の穴」を心配する前に、本人の心の穴が心配になった「プロフェッショナル仕事の流儀」本田特集の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    田の穴」を心配する前に、人の心の穴が心配になった「プロフェッショナル仕事の流儀」田特集の巻。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:サッカー 2013年03月26日12:53 この人、そんなにポジティブじゃなかった! ワールドカップアジア最終予選・ヨルダン戦を迎える26日。勝てばワールドカップ進出が決定する大一番にもかかわらず、心は落ち着いたもの。よしんば今日勝たなかったとしても、次の試合には決まるだろうという安心感。むしろ、日で行なわれる次の試合で決めてほしいという期待感。4年に一度の日とは思えない平静さには、「ここはあくまで通過点なのだ」という想いが募ります。 そしてもうひとつ、やはり盛り上がりを欠くのはあの男が不在だからではないでしょうか。日の主役・田△圭佑。マンチェスター・ユナイテッドやインテルもいる日本代表にあって、実績・活躍する舞台が必ずしもエース

    「本田の穴」を心配する前に、本人の心の穴が心配になった「プロフェッショナル仕事の流儀」本田特集の巻。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    durametto
    durametto 2013/03/26
    やめろ(笑)
  • NHKの本田圭佑特集に対する本田スレの反応と本田さんが残した名言まとめ : footballnet

    NHK田圭佑特集に対する田スレの反応と田さんが残した名言まとめ カテゴリ名言テレビ・雑誌 Tweet 312: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/03/25(月) 21:37:57.51 ID:JrDVOEwB0 「もう準備し始めてます ビッグクラブでプレーする  即レギュラーでがんがんアシストや  点取るイメージはできてます」 「自分の力を信じるってことですかね。  そしたら必ず神様はね、それを見ているし  神様からのビッグサプライズを期待してがんばるだけですよ」 「正直チームなんてどうでもいいと思っていました  負けようが勝とうがどっちゃでもいいと、  オレが点取れればそれでいいと」 「明日ねバルセロナ(の病院)に行きます」 「まだ神様が俺にトレーニングしろって言っているのかな」 「サッカーって基的に今の僕もそうなんですけど  うまくいかないことのほうが多いで

    durametto
    durametto 2013/03/26
    酷い番組だったと思う。試合に出れてなかった時期が長かった、プライベートを撮れなかったというのがあったせいだろうけど、極端で単純にしすぎていた。