タグ

iアプリに関するdustpickerのブックマーク (6)

  • i-appli SQUARE

    このサイトについて i-appli SQUAREとは既にiアプリを開発されている方、これからiアプリを開発したい方、オープンなモバイルアプリのプラットフォームで幅広く開発を行いたいが、iPhoneAndroidだけでは飽き足らない方――。こうした方々のためのコミュニティサイトです。日経BP社ITproとNTTドコモの2社により共同運営しています。プログラミングのTipsなど技術情報のやりとりに加え、「ドコモマーケットでiアプリを販売するには?」といったビジネス的な相談にもご活用ください。 フォーラムとは開発者の方がトピックを立て、それについて多くの方がコメントを付けて話題を展開していく場です。オープン時は初心者向けの「iアプリ・ビギナーズ」、GPSアプリなどを開発したい方のための「DX機能活用」、8月末にリリースされた「AppliStudio」を使いこなすための「開発ツール使いこなし」、

  • 「ポケット羅針盤」で学ぶiアプリ開発入門

    NTTドコモは2010年12月6日、iアプリ版の「ポケット羅針盤」を公開し、オープンソース化しました。ポケット羅針盤はGPSなどを利用しているiアプリです。対応プロファイルによって一部機能は異なりますが、これまで個人開発者が使えなかったDX機能を活用しており、新しいiアプリを開発しようとする方にとって非常に参考になるものです。この連載では、ポケット羅針盤のソースコードを読み解き、iアプリ開発の実際を学んでいきます(編集部)。 目次

    「ポケット羅針盤」で学ぶiアプリ開発入門
  • ポケット羅針盤とは?

    2010年12月6日、NTTドコモはGPSなどを利用するiアプリである「ポケット羅針盤」のソースコードを公開しました。第1回では、ポケット羅針盤とはいったいどのようなアプリケーションなのかを実際の画面写真から説明します。 ドコモマーケット(iモード)のオープンに先立って、iアプリ開発を支援するライブラリやサンプルコードなどがNTTドコモから公開され始めました。公開されたサンプルコードは、新たに一般の個人開発者に開放されたDX機能を紹介する目的で作成されています。そのため、これらを実際に動かすことで「何が、どの程度できるのか」ということが体験できます。 Android版ポケット羅針盤をiアプリへ移植 公開されたサンプルコードの中に、「ポケット羅針盤」というアプリのコードがあります。実は、このアプリは日で初めて発売されたAndroid端末である台湾HTCの「HT-03A」や、ソニー・エリクソ

    ポケット羅針盤とは?
  • iアプリを開発しよう

    の携帯電話の進化は、世界最先端を行く。決してピークを過ぎた過去の技術ではなく、世界中がうらやむ未来の「携帯電話」の姿そのものである。 連載「iアプリ開発事始め」では、携帯電話アプリケーションで常に業界をリードし続けているNTTドコモの「iアプリ」の開発方法、配布方法や機能の紹介を通じて、その可能性を開発者向けに紹介している。連載がひと区切りついたところで振り返ってみよう。 iアプリとは? プラットフォームの変遷を知る(前編) iアプリとは? プラットフォームの変遷を知る(後編) iアプリで何ができる? 多様な機能を学ぶ(前編) iアプリで何ができる? 多様な機能を学ぶ(後編) iアプリ開発の準備 開発環境を構築(前編) iアプリ開発の準備 開発環境を構築(後編) iアプリを開発する(1)---クラスの構成を知る iアプリを開発する(2)---HelloWorldの実装 iアプリを開発す

    iアプリを開発しよう
  • ドコモマーケット iアプリ提供者向け情報 | サービス・機能 | NTTドコモ

    ドコモの携帯電話で便利に使えるコンテンツを分かりやすくご紹介するマーケットプレイスです。多彩なコンテンツの購入や製作したコンテンツ(iアプリ)をドコモユーザに販売することができます。

  • iアプリ開発事始め

    の携帯電話の進化は、世界最先端を行く、決して過去形ではなく現在進行形の、世界中からうらやまれる未来の「携帯電話」の姿そのものである。携帯電話アプリで常に業界をリードし続けているNTTドコモの「iアプリ」の開発方法、配布方法や機能の紹介を通じて、その可能性を開発者向けに紹介する。 目次

    iアプリ開発事始め
  • 1