タグ

markdownに関するdustpickerのブックマーク (7)

  • ディレクターが知っておいて欲しい10個のMarkdown-マークダウン記法 - PHPサンプル実験室

    マークダウンは、軽量マークアップ言語のひとつです。プレインテキスト文書をhtmlに変換する言語です。 覚える要素が少ないので学習コストが低いです。そして読み書きしやすい文章というのが特徴です。 しかしマークダウン記法は万能ではないので直接HTMLを記述して補うことも可能です。 マークダウンとhtmlが混合になっても問題はありません。 またGithubやBitBucketなどでも標準的なマークアップ言語として採用されており READMEやWikiなどの記述でマークダウンをお見かけする機会は多いと思います。 マークダウン用のソフトも多数有ります。 windowsならMarkDown#EditorやMarkdownPadなど Mac用アプリKobitoやMarsEditやMultiMarkdown Composerなどなど chromeの拡張でもTextdownというアプリがあります。 subl

    ディレクターが知っておいて欲しい10個のMarkdown-マークダウン記法 - PHPサンプル実験室
  • WordPressでテーブル・表を作成するプラグイン9個まとめ

    結構頑張ってくれます。 ExcelGoogleスプレッドシートの表を貼り付けるのも簡単 Mwrkdown記法では、エクセルやGoogleスプレッドシート等の表計算ソフトで作った表を貼り付けるのも簡単です。 まず表全体をコピーします。 これを一括置換機能のあるエディター(Wordpress投稿画面のテキストエディタではありません)に貼り付けます。 区切り文字(タブ又はスペース)を「|」に置換します。 これをコピーして、Wordpressの投稿画面のテキストエディタに貼り付けます。 cssで罫線をつけるなどスタイルを整えられる テーブルに枠線、横線、縦線をつけたかったので、テーマのstyle.cssに次のようなCSSを書きました。 table { border-bottom: 1px solid #ededed; border-right: 1px solid #ededed; font-w

    WordPressでテーブル・表を作成するプラグイン9個まとめ
  • WindowsでMarkdownを書くなら·CuteMarkEd MOONGIFT

    CuteMarkEdはWindows用のオープンソース・ソフトウェア(GPL)です。 Markdownの認知度が高まるのに合わせてMarkdownエディタと呼ばれる専用のテキストエディタも増えてきました。今回はWindows用のCuteMarkEdを紹介します。 起動しました。左がエディタ、右がHTMLのプレビュー画面です。 GitHub風に表示を変えてみました。 多数の記法がサポートされています。 さらに目次を表示させることもできます。 ダークテーマ。 設定です。 CuteMarkEdはMarkdownエディタとしては一般的なプレビュー機能付きのエディタです。目次が表示できること、定義リストなどの拡張記法についてプラグイン的に対応しているところが特徴です。HTMLPDFエクスポートに対応しています。その他文字数カウントやコードハイライト機能があります。 Markdownで書いていると可

    WindowsでMarkdownを書くなら·CuteMarkEd MOONGIFT
  • README.mdファイル。マークダウン記法まとめ | codechord

    Posted 1月 21st, 2012 by codechord. 9 Comments Tweet Tweet つい先日から、ようやくgithubを使い始めました。 gitのことはあまり勉強してないので右も左もわからず、とりあえず、公開されてるレポジトリのクローンを作りまくってニヤニヤ閲覧しています。 で、そろそろ自分もリポジトリを作りたいなと思って、作り方を調べてたんですが、 「README.md」ファイルというものの存在を知りました。 拡張子「.md」?何の事かさっぱりわからず、ドットモジュールって勝手に思ってたんですけど、全然違いました。「マークダウン」の略でした/// マークダウンとは マークダウンファイルとは何ぞや。調べました。 普通のテキストファイルを、ちょっとした法則にならって書くだけで、HTMLマークアップせずに、自動的にHTMLコードとして変換して出力してくれるという

    README.mdファイル。マークダウン記法まとめ | codechord
  • Sublime Text 2でのMarkdown編集 "OmniMarkupPreviewer" : ぐうたらパンダはお昼寝中

    しばらく前からMarkdownというのが流行っているようですが、何が良いのかよくわからなかったので、放置していました。が、Sublime Text 2をだんだん使えるようになって、Markdownが便利だということにやっと気が付きました。最近はBlogの記事や個人的なメモもMarkdownで書くようになりました。 今回は、Sublime Text 2でMarkdownを書く時に使うパッケージ "OmniMarkupPreviewer"を紹介します。 ただ、前からちょっと引っかかっているのが、 なんとなく行頭に不要な "." を打つのが、どうもすっきりしない、 私は英文を書くことがあるのですが、英文の時に"."を来の使い方以外で使うと紛らわしい。 とは思うものの、これという方法がないまま今に至っています。 Markdownでは、行頭に#を付けて階層を表します。Sublime Text 2で

    Sublime Text 2でのMarkdown編集 "OmniMarkupPreviewer" : ぐうたらパンダはお昼寝中
  • Markdown文法の全訳

    Markdownの文法について作者が解説したページを全訳してみました。 まだまだ手を入れ足りないところがありますが暫定公開します。 【更新】2008年12月30日17時45分(ホームページを移動) 【原文】http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax.php 【HP】http://daringfireball.net/projects/markdown/ はじめに 注意 ライセンスは修正BSDライセンスです。原文のライセンスを尊重の上、適当にどうぞ。 意訳していて、原文の意味を損なわない程度に言葉を加えたり省略している部分があります。 訳が間違っている可能性があります。暫時修正はするつもりですが、必ず原文を優先するようにしてください。 意見等につきましては遠くない将来にコメント欄など何らかの連絡方法を保てるようにしたいと考えていま

  • Markdown記法

    HTMLは、手軽なマークアップ言語ですが、開始タグや終了タグなどあり、文章作成やちょっとしたメモ書きには不向きです。 今回紹介するのは、Markdownという軽量なマークアップ言語です。 GitHubのREADMEや、Tumblrなどでも採用されており、様々なCMSのプラグインも存在しています。 汎用性が高く便利な記法なので紹介します。 Markdownとは Markdown は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。 「書きやすくて読みやすいプレーンテキストとして記述した文書を、妥当なXHTML(もしくはHTML)文書へと変換できるフォーマット」として、ジョン・グル―バー(John Gruber)とアーロン・スワーツ(Aaron Swartz)によって考案された。 Markdownの記法の多くは、電子メールにおいてプレーンテキストを装飾する際の慣習から着想を得ている。

    Markdown記法
  • 1