タグ

2014年5月8日のブックマーク (5件)

  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    dusttrail
    dusttrail 2014/05/08
    路側帯が狭いとこはどうすればって言ってる人がいるけど、どうすればも何も車道を走れ、無理な場合のみ路側帯を通ってもいいって話なのにやっぱりまだ理解できてない。あと多分路側帯と車道外側線を勘違いしてる。
  • 追記あり - 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ

    切通理作 @risaku 悪夢の様だ。私が生まれる前から同じ番号で使っていた実家の回線電話が、今日の夕方突然使えなくなり、KDDIに確認したところ、「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」という回答。ソフトバンクと我が家は無関係で新規契約もしていない。(続く) 2014-05-07 19:08:02 切通理作 @risaku (続き)しかも料金をKDDIに口座振り込みにしたばかりで現在も支払いは続行中。「KDDIさんでたしかにソフトバンクから我が家の回線電話について解除の連絡があったというなら、その証拠を出して下さい」と言っても話が通じないようで、先程までずっと(僕の方の携帯電話で)話してた(続く) 2014-05-07 19:13:01 切通理作 @risaku (続く)僕がそう要望を出したのは、最近KDDIには他にソフトバンクへの鞍替えの案

    追記あり - 実家の回線電話が突然使えなくなった?KDDI「ソフトバンクから要請があったから解約した。工事済で復旧不能。使いたければ新規契約を」 - Togetterまとめ
    dusttrail
    dusttrail 2014/05/08
    死んだ祖母宅のNTT解約の時は除籍謄本まで提出させられたぞ。/現時点で問題を把握できているこの経歴の人(http://goo.gl/kXC22c)が間違って契約した可能性は低いと思うし、万が一身内のミスでもオペレーターの対応がクソ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」

    47NEWS(よんななニュース)
    dusttrail
    dusttrail 2014/05/08
    路側帯以前に車道逆走するやつを早く逮捕してください。知恵絞って周知に取り組んでるとはとても思えない。本当に真剣に人海戦術で周知してたら違反者はもっと減ってる。/路側帯が狭いって人、それ多分車道外側線。
  • 本を読むって、そんなに知的な行為なの?

    dusttrail
    dusttrail 2014/05/08
    タイトルだけ読んでブコメするけどKindleの端末のコマーシャル見てもあんまり知性を感じない人ばっかり出てますよね。
  • 小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文問題で、小保方晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は7日夜、小保方氏の実験ノートの一部を初めて報道陣に公開した。小保方氏は論文の不正を認定した理研に対し不服を申し立て、再調査を求めている。小保方氏は「ちゃんと実験をやっている証拠を公にしたい」と話しているという。 公開した実験ノートはコピーで、理研の調査委員会に4月20日に提出した追加資料の一部。2011年4月ごろから14年ごろまでの実験記録で、マウスの絵や実験の内容などが記されていた。 これに先立ち、三木弁護士は7日午前、不服申し立ての理由補充書などを新たな追加資料として4日に提出したことを明らかにした。

    小保方氏の実験ノート、代理人が一部を公開:朝日新聞デジタル
    dusttrail
    dusttrail 2014/05/08
    ジェバンニなら3秒でやってくれそう。