2024年2月4日のブックマーク (2件)

  • 「トロイの木馬除去カード」コンビニにダミー置いたら効果抜群 福井県警越前署、早速2件の詐欺防ぐ | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    福井県警越前署管内のコンビニの電子マネーコーナーに設置されているダミーカード=2月1日、福井県越前市のローソン越前妙法寺町店 詐欺への支払い専用カードはこちら―。福井県警越前署が管内のコンビニの電子マネーカードコーナーに設置している「ダミーカード」が、詐欺被害防止に効果を発揮している。カードには「ウイルス除去費用支払いカード」などと書かれており、パソコンがウイルス感染したなどとだまされた被害者が電子マネーを買おうとすると、詐欺に気付きやすい仕掛けになっている。 昨年11月下旬に管内のコンビニ34店の協力を得て、電子マネーのコーナーに設置し、既に2件の被害を防止。従業員2人が2月1日、同署から表彰を受けた。 カードは同署が考案したもので、「ウイルス トロイの木馬 除去費用支払いカード」「未納料金 滞納料金 支払いカード」と書かれた2種類。11月27日には早くもローソン武生日野美店で被害を防い

    「トロイの木馬除去カード」コンビニにダミー置いたら効果抜群 福井県警越前署、早速2件の詐欺防ぐ | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    dxhuman
    dxhuman 2024/02/04
    アルバイトわい(バーコードない…実物がレジ内にあるタイプ?探してもない…やばいめっちゃせかしてくる…汗泣死亡)
  • Apple Vision Proを買いました|MIRO

    まあなんやかんやとありまして、アメリカ・ロスアンゼルスまで出かけて新発売のApple Vision Proを買いました。羽田からロスアンゼルス国際空港まで直行便で向かい、空港についたらそのまままっすぐ近隣のApple Storeへ。その場でデモ体験とフィッティングをして、予約分を受け取ったらストアから徒歩数分のホテルへ。そのあとはもう海外?観光?なんすかそれ??の勢いでずっとホテルの部屋でApple Vision Proと戯れていました。あ、途中ご飯はべにいきましたけど。 いやー、たいへん充実した旅というのはこういうのを言うのであるのだなあ。ふっひっひ。実にたのしいです。いまこの記事も、MacBook Air M1+Apple Vision Proで書いてます。目の前に、巨大なモニタをばーーーんと広げて。ばばばーーーーんと、ね。 ともかくビデオパススルーがきれいなのと、映像がとても緻密で

    Apple Vision Proを買いました|MIRO
    dxhuman
    dxhuman 2024/02/04
    これが本来の意味での解像度が高いだよ