2016年12月19日のブックマーク (3件)

  • News Up わずか数ミリの悩み?いまどき駐輪事情 | NHKニュース

    街なかでも見かける機会が多くなってきた電動アシスト自転車。 その名のとおり、電気の力を借りて、すいすい坂道を登ることができ、長い距離も疲れずに走ることができます。前にも後にも子どもを乗せることができるタイプのものもあり、若い子育て世代にも人気です。ところが、この電動アシスト自転車で、ある悩みを抱えている利用者もいるんです。わずか数ミリをめぐる悩みです。 一般社団法人の自転車産業振興協会の調査によりますと、国内の生産台数は急速に伸びていて、平成18年には23万6494台だったのが、去年(平成27年)には倍近い46万4800台まで増えています。 背景には、高齢者や子育て世代の親たちの利用が増えているのに加え、荷物の集配などの業務用としても、電動アシスト自転車を活用するなど、ビジネスの活用も広がっていることが理由にあります。 なんと言っても、楽に乗れる電動アシスト自転車。 一般社団法人の自転車

    News Up わずか数ミリの悩み?いまどき駐輪事情 | NHKニュース
    dzod
    dzod 2016/12/19
    b:id:entry:302600070 ここの人たちがボランティアで入れてくれるようなのでお勧め
  • 横断歩道に人→車9割停止せず JAF調査、特に山梨…:朝日新聞デジタル

    信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしていても9割以上の車が一時停止しないことが日自動車連盟(JAF)の全国調査でわかった。JAF山梨支部によると、なかでも山梨県内での停止率は全国最低レベルだった。 交通マナーの実態を調べようと、JAFが初めて調査した。車の通行量や車線など条件が似た全国94カ所の信号機のない横断歩道で、今年8月15日~9月1日の日中、JAF職員が横断を試みた。その結果、歩行者が渡ろうとしている時に一時停止した車は1万26台のうち757台(7・6%)だった。 山梨県内で調査したのは甲府市内の2カ所。山梨支部によると、一時停止したのは345台のうち、わずか8台(2・3%)で「全国でも最低レベル」だった。しかも一時停止したのは県外ナンバーの車が多かった。 山梨支部は理由について「県内…

    横断歩道に人→車9割停止せず JAF調査、特に山梨…:朝日新聞デジタル
    dzod
    dzod 2016/12/19
    全国データ見てないけど、たぶん山梨に限った話じゃないだろこれ。
  • トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル

    1966年の「袴田事件」で、捜査段階での袴田巌さん(80)への取り調べを録音したとみられるテープに、取調官が「トイレに行きたい」という袴田さんの要求を受け入れず、「その前に返事を」などと自白を迫り続ける様子が記録されていることが袴田さんの弁護団への取材でわかった。 テープは一昨年10月に静岡県警の倉庫内で発見され、これまでに弁護士の接見の様子を録音したとみられる音声などが確認されている。今回はさらに、取調室に便器が持ち込まれ、袴田さんが中で用を足す様子も明らかになったという。 弁護団はトイレに行かせず自白を強要するなどの取り調べの手法や、接見の録音が警察官の「職務に関する罪」にあたり、刑事訴訟法が定める再審請求の理由になると主張。近く東京高裁に再審請求の理由追加申立書を提出する。 弁護団によると、問題のやりとりは逮捕から18日目の66年9月4日の取り調べ中とみられる。 否認を続ける袴田さん

    トイレ行かせず自白迫る 袴田事件、取り調べ内容判明:朝日新聞デジタル
    dzod
    dzod 2016/12/19
    確か同日に子供に覚せい剤打って暴行した事件と同じ日に再審確定したんだったな。あのときの死刑合唱は怖かった