2013年6月7日のブックマーク (3件)

  • 生活保護費不正「見逃す」…自主解散した市議会 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県中間市の生活保護費不正受給事件を受け、同市議会(定数19)は7日、「チェック機能を果たせなかった」として議員提出の自主解散動議を賛成多数で可決し、解散した。 出直し市議選は今月23日告示、30日投開票の同市長選に合わせて実施する方向で調整が進む見通しだ。 この日は、佐々木晴一議員(中間クラブ)が「市長と同格の市議会も(事件の)チェック機能は果たせなかった。みそぎを受けるべきだ」として緊急動議を提出。公明党の議員3人が退出後、記名投票が行われ、13対3の賛成多数で可決、即日解散した。地方議会の解散を定めた特例法によると、自主解散には4分の3以上の議員が出席したうえ、5分の4以上の賛成が必要。解散がなければ、同市議会の任期満了は2015年4月29日だった。

    e-domon
    e-domon 2013/06/07
    市議会のチェック機能って・・・行政が不正に荷担していたの?
  • 出生率・自殺率・がん死亡率が長年ワーストの県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省がまとめた2012年の人口動態統計(概況)で、秋田県内の出生率(人口1000人当たりの出生数)は6・2で、18年連続全国ワーストとなったことがわかった。 一方、自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)は27・6で、18年連続で全国ワーストだったものの、前年比4・7ポイント減と大幅に改善し、32年ぶりに300人を下回った。 12年の出生数は6543人で、同115人減だった。1人の女性が一生に産む子供の推計値を示す合計特殊出生率が、前年比0・02ポイント増の1・37と改善したものの、県内の女性の数自体が減少していることから、出生率は改善しなかった。 それに対し、死亡者数は1万4856人で同214人増。死亡率(人口1000人当たりの死亡者数)は14・0で2年ぶり全国ワーストとなった。このため、出生数から死亡者数を引いた自然増減数はマイナス8313人で、同329人拡大。自然増減率もマイナス

    e-domon
    e-domon 2013/06/07
    秋田県の高齢化率は全国一。 http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2012/zenbun/s1_1_2.html また、高齢者の自殺率も高い方。http://ikiru.ncnp.go.jp/ikiru-hp/toukei/nenreibetsu.pdf
  • 朝日新聞デジタル:社員の発明、会社に特許権 知財戦略案に帰属先変更方針 - 経済・マネー

    安倍内閣が7日に閣議決定する「知的財産政策に関する基方針」が明らかになった。企業の研究者ら従業員が仕事で発明した「職務発明」について、現在は従業員側にある特許権の帰属を見直し、企業への移行を検討する方針を盛り込んだ。来年度中の特許法改正も視野に入れ、検討を進める。  基方針は、今後10年間の知財戦略の方向性を定めたもので、安倍政権の知的財産戦略部(部長=安倍晋三首相)がまとめた。7日の閣議決定を経て、14日にまとめる成長戦略にも反映させる方針だ。  現行の特許法では、特許権は発明した従業員に帰属し、企業側に譲り渡せば、「相当の対価」を受け取ると規定している。基方針では、従来の仕組みを抜的に見直し、特許権を(1)企業に帰属(2)企業か従業員のどちらに帰属させるか契約で決めるとの2案を明記。後者の場合も、従業員の立場は弱く、特許権の企業保有に拍車がかかりそうだ。 続きを読むこの記事

    e-domon
    e-domon 2013/06/07
    「企業に特許権を帰属させれば、研究者が開発意欲をそがれ、特許権を従業員側に帰属させる米国など海外に流出」/ それは無くはない程度。たいしたインセンティブではない、めんどくさい特許申請をしなくなる。