2018年2月6日のブックマーク (4件)

  • 音声入力がはやっても、PCのキーボードがなくならない理由

    音声入力がはやっても、PCのキーボードがなくならない理由:“中の人”が明かすパソコン裏話(1/2 ページ) こんにちは、日HPでPCの製品企画を担当している白木智幸です。2018年最初の話題は「キーボード」の存在価値について触れたいと思います。音声入力やフリック入力など、スマートフォンでは便利な入力方法が続々と登場しましたが、皆さんはどれくらい活用していますか? 私は「iPhone」を使っていますが、文字を入力するときは、9割がフリック入力、残りの1割は音声入力です。音声入力は移動中など画面を注視するのが危険なときに便利です。 スマホ全盛時代の今、「フリック入力のほうが早いし楽」という若者が増えていると聞きます。特に音声入力は指先を動かさなくて済むので非常に楽です。 例えば、「今会社出た7時ころ着く」といった漢字・数字交じりの文章が、スマホに向かって話すだけであっという間に入力できます。

    音声入力がはやっても、PCのキーボードがなくならない理由
    e-domon
    e-domon 2018/02/06
    記号をよく使う人は,キーボード一択。
  • 平昌五輪:「下町ボブスレー」ジャマイカ使用せず | 毎日新聞

    来日して「下町ボブスレー」の前で笑顔を見せるジャマイカの選手とプロジェクト推進委員会のメンバーら=東京都大田区産業プラザで 平昌冬季五輪に向け、東京都大田区の町工場が中心となって国産そりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、そりを提供するジャマイカのボブスレー・スケルトン連盟から「平昌で下町ボブスレーを使わない」との連絡を受けたことを明らかにした。同国代表は女子2人乗りで出場する。 推進委とジャマイカ連盟は2016年7月…

    平昌五輪:「下町ボブスレー」ジャマイカ使用せず | 毎日新聞
    e-domon
    e-domon 2018/02/06
    訴訟でお金は戻るかもしれない。しかし,それではラトビア製の方が優れているという評価を固定させることに繋がらないか?現状の製品で立ち止まっていていいのか?
  • ジャマイカ、下町ボブスレー使わず 製作側は賠償請求も:朝日新聞デジタル

    東京都大田区の町工場が協力してそりを作る「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、平昌五輪での使用契約を結んでいたジャマイカチームが、番での使用を拒否したと明らかにした。 委員会によると、使用しないのは五輪出場を決めた女子チーム。「スピードが遅い」「規格違反で失格のリスクがある」などを理由として挙げているという。同チームは下町ボブスレーを使い続けていたが、昨年12月からラトビア製を使い「こちらの方が速い」などと主張しているという。 委員会は「(遅いという)主張に根拠はなく、規格への対応も万全だ」などと反論している。契約書に記載のある損害賠償請求を検討していることをチームに伝え、使用を求めている。会見した細貝淳一・ゼネラルマネジャーは「必死に夢を追いかけてきた。あきらめているわけではない。ただ契約不履行となると何を信じていいか分からない。簡単に(次の)『北京五輪』を目指すとは言えな

    ジャマイカ、下町ボブスレー使わず 製作側は賠償請求も:朝日新聞デジタル
    e-domon
    e-domon 2018/02/06
    結果としてラトビア製に勝てなかった点をどう見るか?その理由を明確にする必要がある。
  • 豊橋で白菜大量盗難…「今まで遭ったことない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    愛知県豊橋市野依町内で1月中旬から、白菜の盗難事件が相次いでいることから、県警豊橋署は、同町にあるJAの集出荷場で農家の人に注意を呼びかける啓発活動を行った。 野菜の高騰が続いていることが背景にあるとみられ、同署は「小売店や飲店は、市場価格よりも低価格での白菜の売り込みがあった場合は、警察に情報を寄せてほしい」と話している。 同署や被害にあった農家の男性(68)によると、1月19日頃~2月2日、2か所の畑で計4回、約500個の白菜が盗まれたという。男性は「今までこんな被害に遭ったことはない。出荷額が1個400円として約20万円の被害額になると思う」とため息をつく。 被害届を受けた同署は、捜査とともに畑のパトロールを強化してきたが、この日、啓発活動も実施。集出荷場に野菜を運んできた農家の人たちに「狙われた時間は日没~日の出まで」などと書かれたチラシを配ったり、「不審車両を見たら警察に通報を

    豊橋で白菜大量盗難…「今まで遭ったことない」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    e-domon
    e-domon 2018/02/06
    収穫のための人手,運搬のためのトラック(積載重量1.5t以上),収穫物を保存する倉庫が要るレベル。