2018年3月2日のブックマーク (7件)

  • No.1272 テストを頑張ってくれれば父は嬉しくって具合が良くなるかも⁈&お知らせ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 話はまた長女リナの期末テストのエピソードになります。 そして期末テスト当日の朝… リナにエールを贈ります。 そして… パパの為にも頑張って〜と、おバカな事を言いました。 するとリナは… するとリナからこんな答えが返ってきました! 具合い悪くなる事決定⁈ ま、実際はリナも真面目に頑張った様ですが、まさかこんな切り返しするようになったとはね〜 昨日もちょっと書きましたが、肝心なテストの方は… ま、僕ももあまり勉強できなかったので、その辺は親子なのかもしれませんね〜 しかし4月からはリナも、いよいよ受験生になるので、今後はこの切り返しは通用しないですよね。 ちょっとお知らせ さて日、睡眠時無呼吸症候群の検査の為、入院になります。 1泊2日の入院ですが、Wi-Fi環境がないので、ブログ訪問があまりできなくなるので、予めご了承ください。 どんな検査かは後日記

    No.1272 テストを頑張ってくれれば父は嬉しくって具合が良くなるかも⁈&お知らせ - 新・ぜんそく力な日常
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    リナちゃんのテストも検査も良い結果でありますように!
  • ついに花粉症デビューした! - コバろぐ

    ウチの場合、花粉症は長男だけでした。きょうび花粉症人口が1/5という家庭も珍しいでしょ。 まぁ、生まれつきアレルギーのオンパレードな長男の場合は仕方がないところもありますが、ぼくを含む残りの4人は花粉症になるような、ていうかアレルギーを持つような、そんな繊細さなんぞ持ち合わせていないのです、絶対に。 しかし、ついに花粉症になりました! ぼくじゃなく、カミさんが。 鼻ズビズビで風邪? カミさんは4、5日前から鼻声になったんですが、ぼくが「あれ?花粉症ちゃうの?」と聞いても「いや、風邪かもしれない。目がかゆくないから違うと思う」と頑なに花粉症であることを認めていませんでした。 しかし喉も頭も痛くないし熱もクシャミも出ない。 アンタそれ花粉症や!と思いつつ、こっちがそうやって決めつけたら色々うるさいので黙ってました。 そしたらカミさんは、高校受験生である次男にうつさないようにいろいろと気をつけた

    ついに花粉症デビューした! - コバろぐ
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    今年は花粉が多く飛ぶそうですね。そんな年にデビューとは奥様大変ですね……。
  • 最近の鬼リピ:セーラームーン他 - English+Music

    最近の鬼リピは、娘がハマって聴きまくっているアニメソング達です。 娘はなんか知らんけど古いもの好きで、どこで情報をゲットしているのか知りませんが、昭和感漂うものを好んで聴いています。 セーラームーンのムーンライト伝説 まずはセーラームーン。 いやあ。今聴いても名曲ですな。 娘がハマるのも仕方ないか! youtu.be 絵もとても気に入っていて、よくお絵描きしています。 新しくなったセーラームーンより最初の頃の絵が好きだそうです。 私もリクエストされて描いてみました。 このおバカなお二人が好きなんだそうです。 うる星やつら ラムのラブソング そして、うる星やつら。 これまた昭和感漂いまくりや~ん(笑) でも可愛い曲だよね~~。 パーカッションが良い感じだ~。 youtu.be 因みにこちらも気に入って聴いてます。(笑) youtu.be 金田さん。 なんちゅうかわええ声や。爆 らんま1/2 

    最近の鬼リピ:セーラームーン他 - English+Music
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    アニソン名作多し!ですよね。うる星やつらはエンディングも名曲ぞろいで好きでした!  絵が上手いママって子供にとって自慢だろうなぁ~♪
  • 希望の光 - Gardenがーでん

    ありがとう。・°°・(>_<)・°°・。 沈丁花ちゃん! ひとつ開いたお花から あの素晴らしい香りがします。 心を慰めてくれる花、 そして人に感謝感謝感謝です。 にほんブログ村 にほんブログ村

    希望の光 - Gardenがーでん
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    植物の芽が出たところとか花が咲いたところとか、なんだか幸せをもらえますよね。
  • こどもちゃれんじ・マナー忍者*猿の言うことは聞くのにパパの言うことは聞いてくれない - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は3歳と生後11ヵ月の兄弟との4人暮らし。今日はイヤイヤ期を生きるお兄ちゃんの話。 *きょうだい仲良くテレビ観賞* 登場人物紹介 イヤイヤも板についてきた3歳2ヶ月 外でのマナーにヒヤヒヤ 猿の忍者が言うと聞くんです 猿忍者に負ける34歳 こどもちゃれんじ有能すぎるでおじゃる おわりに 登場人物紹介 兄:3歳2ヶ月 イヤイヤ期真っ只中。パパの言葉は響かないのに猿の言葉は響くらしい。 弟くん:11ヶ月 兄のイヤイヤを横目にマイペースに生きるベビー。そのマイペースさにいつも助けられてます。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク イヤイヤも板についてきた3歳2ヶ月 我が家が息子をイヤイヤ期だと認定して半年以上が経ちます。 最近は機嫌がいいときには天使のような振る舞いを見せることもあれば、機嫌が悪い時にはどんよりと

    こどもちゃれんじ・マナー忍者*猿の言うことは聞くのにパパの言うことは聞いてくれない - パパパッとパパ
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    私もしまじろうたちに何度助けられたことか。そういえばあの時はあんなに楽しそうにワークをやっていたのに、今は……(涙)
  • 近所のラーメン屋が潰れた話 - 警察官クビになってからブログ

    数年前・・・・・ 家の近所にラーメン屋がオープンした。 『魚のラーメン』がウリらしい。 珍しいので会社帰りに寄ってみた。 入ると30代の女性が、 「らっしゃ~い」と明るく迎えてくれた。 調理場からは40代の男性が こちらをジッと見つめていた。 どうやら夫婦で経営しているらしい。 店はガラガラ。 私のほかにお客さんはいないようでした・・・ カウンター席に座り。 わたしは迷わずメニュー表の一番上にある、 魚のラーメンを1杯注文しました。 出てきたラーメンは・・・・ 『魚の独特な匂い』はあるものの、 なかなか美味しく頂けました。 (なんでお客さんが居ないんだろうか?) まぁ商売の事はよくわからない。 ラーメンべ終わった頃、 さて帰ろうか・・・と思っていると・・・ 「今日はもう店じまいだから、 良かったらコレ・・・・」 と突然おかみさんが、 『何か』を差し出してきた。 おそらく店の残り物だろう

    近所のラーメン屋が潰れた話 - 警察官クビになってからブログ
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    私も相手に善意の押しつけをやってしまう側なので、おばちゃんの笑顔がいたたまれない……。
  • 「かみ合わない善意」だからこそ、いたたまれない気持ちになることもある。 - いつか電池がきれるまで

    www.keikubi.com この話を読んで、僕もなんだか悲しくなりました。 正直、ものすごく美味しくて感じがよく、流行っている店なら「なんで潰れるんだ!」と思うし、味もサービスもダメなら、「まあしょうがないな」としか感じない。でも、こういう「味はまずまずで、店の人たちも頑張っているのに、その頑張る方向がズレてしまっている」という状況に対しては、「ああ、なんで関わってしまったんだろう……」というようなせつなさというか、居心地の悪さがあるんですよね。 「自分のせい」じゃないことは理屈ではわかっているし、相手が善意でやっていることも伝わってくるのだけれど、「そこは、そうじゃないのに……」と内心つぶやくしかない、いたたまれなさ。 fujipon.hatenablog.com fujipon.hatenablog.com 僕も似たような「困惑するサービス」に何度も遭遇しているわけですが(というか

    「かみ合わない善意」だからこそ、いたたまれない気持ちになることもある。 - いつか電池がきれるまで
    eagle-3axel
    eagle-3axel 2018/03/02
    私も人にプレゼントをあげたけれども相手の好みに合わなかったというようなことがあったりするので、こういう話はいたたまれなくなります。