タグ

2023年9月24日のブックマーク (2件)

  • ごめんなさいの、一回休み | FSSをナナメから読み込んでみる感じで一つ

    皆様こんばんは、お疲れ様です。 おはようからおやすみまで、忙しく頑張ってる皆様もお疲れ様です。 今日は「アイシャの退職届の話」をする予定でした。 退団は死をもってのみ!みたいな人がいる一方で、随分とアイシャの退団は軽いかも?なんて思ったものですから。もちろん、アイシャの天照への忠誠心、そして恋心は疑う余地はありません。でも、今まで数多のミラージュ騎士が死んだり抜けたりしてきました。その前例を見て、改めて今回のアイシャの退職届の話をしたいなと思っていました。 でも、ごめんなさい。ちょっと時間がなくて今週の忙しさに負けてしまいました。 実は自分はアイシャはとても好きなキャラで、読者様の中でも人気の高い登場人物だと思っています。作者のお気に入りでもあり、全キャラで唯一「全ての単行に登場するキャラ」として、格別の扱いを受けています。また、騎士としての強さも公式に「天照のピンチに立ち向かう時は最強

    ごめんなさいの、一回休み | FSSをナナメから読み込んでみる感じで一つ
    eal
    eal 2023/09/24
  • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年

    【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第五回目は2015年の出来事を振り返ります。リーダーに就任&12期を迎えた新体制としてスタートした矢先に迎えた困難や、その苦労を乗り越えて成功した春ツアーの話。そして同期の卒業という大きな出来事まで。がむしゃらに走り抜けた一年を駆け足で振り返ります。 ――2015年より「モーニング娘。'15」に。9期が一番上の立場になり、12期を迎えた新体制で「Hello! Project 2015 WINTER 〜DANCE MODE!・HAPPY EMOTION!〜」でパフォーマンスを披露するところから始まりますね。 譜久村 はい。2014年の秋に道

    【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年